CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠後期おりものか高位破水か

相談者:しろくまさん(30歳/女性)

妊娠30週のおりものについて。
初産で妊娠30週と2日になりました。今日の夕方に2度、白?とても薄い黄色のような卵の卵白のようなおりものがでました。一度目はそんなに量も多くなく、中期もそのようなおりものがでることはよくあったので気にしていなかったのですが、2回目は出てすぐトイレで確認してみると結構な量がトイレットペーパーにつきました。
量が多かったので高位破水なのではないかと不安です。
それからおりものはでておらず、お腹の張りや痛みは感じていません。
妊娠後期になるとこのようなおりものは多くなるのでしょうか。

相談者に共感!

0

2021/04/17 20:38

ご相談頂き有り難うございます。

妊娠後期になりますと粘り気のあるおりものが増えてくるとされており、エストロゲンの分泌量による変化とされております。

量が多いとのことで、破水に関しては気にはなりますが、それ以降は出ていないとのことですので、とりあえずは経過を見て良いかと思います。

もし引き続き、同様のおりものが続く際には、かかりつけ医の産院に連絡して受診が必要か相談されると良いかと思います。

その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

2021/04/17 20:44

相談者

しろくまさん


高位破水となると、ある程度継続して症状がでるということでしょうか。

2021/04/17 20:57

御返事ありがとうございます。

高位破水であれば卵白のような織物だけでなく、その後に羊水が流れてきますので、羊水のようなサラサラした水のようなものが流れてこなければ、まず異なると考えます。

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談ください。

2021/04/17 21:01