相談者:れいみさん(33歳/女性)
デュファストンを服用中です。
今日、7日目を飲むところです。
起床時、水っぽいおりものの量が多く
パンツを濡らしてしまいました。
出血も混じっています。
明らかに水っぽいおりものが増えたのですが
薬と関係ありますか?
臭いは無臭です。
10日分服用しなきゃならないので
後二日分は薬が残っています。
また1週間内診してもらったばかりです
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:れいみさん(33歳/女性)
デュファストンを服用中です。
今日、7日目を飲むところです。
起床時、水っぽいおりものの量が多く
パンツを濡らしてしまいました。
出血も混じっています。
明らかに水っぽいおりものが増えたのですが
薬と関係ありますか?
臭いは無臭です。
10日分服用しなきゃならないので
後二日分は薬が残っています。
また1週間内診してもらったばかりです
れいみさん、こんにちは。
おそらく薬の影響で子宮内膜から出血やおりものがでているのでしょう。ご心配な状態ではないと思います。残りの薬も服用していただくのがよいかと思います。
2021/04/27 13:14
れいみさん
ホルモンの影響なのですかね?
先程は血混じりの膜みたいなのが
出てきてしまいました。
内膜が剥がれてしまってるんでしょうか?
2021/04/27 14:09
れいみさん、こんにちは。
内膜がはがれてきている可能性はあると思います。いずれにしてもデュファストン内服終了後にははがれてほしい内膜なのですから、そうであっても問題はないと思います。ご心配されることはないでしょう。
2021/04/27 18:59
れいみさん
生理の時に赤黒い膜が出るのですが
やはり、乳白色+所々赤い
マーブル状の膜のものがドロンと押し出されて
出ている感じがあります。
薬で厚くなった内膜が耐えきれずどんどん
剥がれている様な感じです。
そういうことってあるのでしょうか?
2021/04/28 03:08
れいみさん、こんにちは。
生理の周期をリセットしようということでデュファストンを服用している途中で、子宮内膜が薬の影響を受けて剥がれてくるということは珍しいことではありません。このようになってもご心配されることはありません。あと2日くらいでしょうけれど、薬を飲み切っていただくのが良いでしょう。
2021/04/28 04:04
れいみさん
とても分かりやすくありがとうございます。
もともと生理がきそうな不正出血もあったまま
デュファストンを飲み始めたから
服用中に剥がれ出しても珍しいことでは無いと
いうことですね。
水っぽいおりものも膜が出る前後にでて
血も混ざっている点から
必死に内膜も耐えているけど
耐えきれず出てきてる間があります。
薬の服用が終えたら3~4日で
生理が来るとのことですが、薬の服用
感覚が空いてしまうと出血がはじまるので
(朝晩飲んでいて飲んだ直後や昼間は出血が無いです)
飲み切ったらすぐ生理になりそうですが
3-4日待たずに直ぐ生理になったとしても
気にしなくても大丈夫でしょうか?
また、デュファストンは
血栓症のリスクはありますか?
2021/04/28 05:59
れいみさん、こんにちは。
デュファストンを飲みきって数日待たずに生理になってしまったとしても、まったく問題はありません。
デュファストンについては血栓症のリスクは指摘されていませんので、ご心配されずに服用していただきたいと思います。
2021/04/28 08:01
れいみさん
血のおりものや膜?みたいなのが出てきても
本格的に生理にはなっていないし
出血量もそこまで増えないということは
薬が効いていて必死にまだ剥がれない様に
阻止している状態と理解して良いでしょうか?
2021/04/28 10:22
れいみさん、こんにちは。
子宮内膜がはがれる状態というのは消退出血といって、血液中のホルモン濃度の落差があって起こるものです。デュファストン服用中にはホルモン濃度の落差が生じないので、本格的に子宮内膜がはがれることはないのでしょう。膜のようなものが出てきているというのは、膜の一部が出てきているだけの状態かと思います。
2021/04/28 12:20
れいみさん
生理痛みたいな腹痛も若干あるのですが
それも気にしなくても大丈夫でしょうか?
2021/04/28 16:12
れいみさん、こんにちは。
生理痛みたいな腹痛というのは、子宮内にたまった血液を押しだそうとして子宮の収縮が起こっているのでしょう。ずっと続くことはないはずですので、気にされなくて大丈夫です。
2021/04/29 06:12