CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

デュファストンの服用について

相談者:れいみさん(34歳/女性)


デュファストンの服用が終わって
2日目です。デュファストン服用中も
不正出血が出ていたし、デュファストン
最終日頃には服用中なのに
出血量が増え始めました。

今はデュファストン服用中の時の
不正出血よりは多い出血量ですが
まだ本格的にドバドバ
出てこない感じです。

いつも出血量が多い方なので
今の量だったら内膜がちゃんと
剥がれるかが心配です。

デュファストン服用後2日なので
これから出血が増える可能性が
高いんでしょうか?

デュファストン服用中から
ずっとダラダラ出血が続いているのですが
大丈夫なのでしょうか?
(生理の時みたいにナプキンは
必要ではない位の量でした)

デュファストン処方までの経緯は
今回、クロミッドを飲んでも
排卵がなかったみたいで50日以上
生理が来なくなっていて
生理かな?という不正出血があったけど
思うように出血が増えず
デュファストンを服用されました。

デュファストン処方の際は
内診してエコーしてもらってます。
このまま後退出血をが増えるのか不安です。

様子見で大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

1

2021/05/01 23:17

れいみさん、こんにちは。
デュファストン服用中から出血が始まっているけれど、服用を終了して2日経過してもそれほど量が多くなっていないということですね。消退出血が始まるのは、服用を終了して3~5日くらいを目安にしていただくのがよいでしょう。おそらくこれから本格的に子宮内膜がはがれて出血が多くなり、その後出血は止まってくることが予想されます。様子を見ていただくのが良いかと思います。

回答に納得!

1

2021/05/02 07:35

相談者

れいみさん

本格的な出血も多くなり
ちゃんとリセットがはじまりました。

出血の量が多く、トイレにいったら
ドボンと血の塊(膜の塊)がでてきました。
色は赤黒い感じです。

結構大きく、ビックリしたのですが
デュファストンで膜を厚くしてからの
リセットなのも関係しているでしょうか?

とりあえず、厚くなった膜が
どんどん剥がれている気はします。

相談者に共感!

1

2021/05/03 14:11

れいみさん、こんにちは。
おそらくデュファストンの影響もあり厚くなった子宮内膜が一塊となってはがれ出てきたのでしょう。きれいにはがれれば出血は止まるでしょう。ご心配されることはないと思います。

回答に納得!

1

2021/05/03 14:19

相談者

れいみさん


トイレは血まみれになるし
レバーのような塊は出るし
夜用ナプキンを数回変えて日中過ごしてます。

内膜が10mmあったところに
デュファストンを服用していたので
蓄積した内膜が綺麗に剥がれてると
思ったら良いですかね?

もともと月経過多なので
そんなに驚きはしていなかったのですが
大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

1

2021/05/04 09:13

れいみさん、こんにちは。
出血がかなり多いようで大変そうですね。それも子宮内膜が剥がれてしまうまでの間のことでしょう。剥がれてしまえば出血はきれいに止まるはずですので、ご心配されずにお過ごしいただきたいと思います。

回答に納得!

1

2021/05/04 13:08

相談者

れいみさん

病的では無く、内膜が綺麗に剥がれるまでの
辛抱ということなのでしょうがない感じですかね。
むしろデュファストンがちゃんと効いてくれて
良かったと思うべきでしょうか?

相談者に共感!

1

2021/05/04 13:23

れいみさん、こんにちは。
そうですね。デュファストンがきちんと効いてくれているからということになるのでしょう。きれいに剥がれるまでご辛抱いただきたいと思います。

回答に納得!

1

2021/05/04 13:39