CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

デュファストンの服用について

相談者:れいみさん(34歳/女性)


デュファストンの服用が終わって
2日目です。デュファストン服用中も
不正出血が出ていたし、デュファストン
最終日頃には服用中なのに
出血量が増え始めました。

今はデュファストン服用中の時の
不正出血よりは多い出血量ですが
まだ本格的にドバドバ
出てこない感じです。

いつも出血量が多い方なので
今の量だったら内膜がちゃんと
剥がれるかが心配です。

デュファストン服用後2日なので
これから出血が増える可能性が
高いんでしょうか?

デュファストン服用中から
ずっとダラダラ出血が続いているのですが
大丈夫なのでしょうか?
(生理の時みたいにナプキンは
必要ではない位の量でした)

デュファストン処方までの経緯は
今回、クロミッドを飲んでも
排卵がなかったみたいで50日以上
生理が来なくなっていて
生理かな?という不正出血があったけど
思うように出血が増えず
デュファストンを服用されました。

デュファストン処方の際は
内診してエコーしてもらってます。
このまま後退出血をが増えるのか不安です。

様子見で大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

1

2021/05/01 23:18

ご相談ありがとうございます。医師の田村と申します。よろしくお願いいたします。
デュファストンで止血しない場合、卵胞ホルモンが分泌されていない可能性がありますので、その場合は卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤が必要かもしれません。
少しでも参考になれば幸いです。また何かお困りのことがありましたら気軽にご相談ください。

回答に納得!

1

2021/05/02 00:32

相談者

れいみさん

デュファストン服用後の
消退出血量がとても多いのですが
デュファストンの内服が関係してますか?

トイレは血まみれになるし
レバーのような塊は出るし
夜用ナプキンで日中過ごしてます。

生理という生理が始まらず
不正出血がダラダラ続き
内膜が10mmあったのでそこから
デュファストンを服用してました。

蓄積した内膜が綺麗に剥がれてると
思ったら良いですかね?

相談者に共感!

1

2021/05/04 09:11

ご相談ありがとうございます。医師の田村と申します。よろしくお願いいたします。
お話からはデュファストン内服しても出血が続くことはありますね。黄体ホルモン薬ですから、子宮内膜を厚くしますし、蓄積した内膜が綺麗に剥がれてるというイメージでよいかと思われます。
少しでも参考になれば幸いです。また何かお困りのことがありましたら気軽にご相談ください。

回答に納得!

1

2021/05/04 09:47