CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

シェーグレン症候群

相談者:はなさん(53歳/女性)

オカムラ先生よろしくお願いします。
本日橋本病の検査結果と、続いている喉の痛みと空咳の原因を見てもらいたく、耳鼻科と内科内分泌科を受診しました。
橋本病は、びまん性肥大がありますが経過観察で大丈夫ですと言われました。
内科で、シェーグレン症候群の検査を受けるよう言われて、血液検査をしました。
シェーグレン症候群だと日光に当たってはいけないので半袖は着られないのですか?
疲れやすいとかだるいと言う頭痛と言うのも症状になります。
日常生活はどんなことに気をつけたらいいですか?
ものすごく口の中が乾燥し、ドライアイでヒアルロン酸を処方されてるので多分間違いないと思いますが…

相談者に共感!

1

2021/05/07 20:07

こんばんは。指名相談ありがとうございます。

シェーグレン症候群だと日光に当たってはいけないので半袖は着られないのですか?
日光曝露後,曝露部位に瘙痒のある丘疹,紅斑を生じることがありますので 強い日光をさけるといいと思います。日中、山、海、スキーなどでは強い日光を浴びやすいので 長袖や帽子、日焼け止めなどで対処するといいでしょう。
ただ皆がそのような症状が出るわけではないですが今まで日光が当たった皮膚に症状が出たことはありますか?

日常生活で気をつけること https://www.nanbyou.or.jp/entry/111
1. 規則正しい生活
2. 安静と十分な睡眠:過労をさける、昼寝をする
3. 好き嫌いせずにバランスの取れた食事:栄養素、カルシウム(食後の歯の手入れ)
4. 寒冷をさける:ウイルス感染に注意
5. 外傷、手術などの肉体的ストレスをさける
6. 精神的ストレスをさける
7. 適正体重の維持
8. 適度の運動:入浴、散歩、庭いじり、畑仕事、サイクリングなど
9. 強い日光をさける(日中、山、海、スキー):帽子、長袖シャツ、日焼け止めクリーム
10.長期の 予後 に関係する疾患を予防する:骨粗しょう症、動脈硬化、高血圧、糖尿病、白内障、結核など

ドライアイでヒアルロン酸を処方されてるとのことですがヒアルロン酸点眼で対処できていますか?

回答に納得!

1

2021/05/07 20:20

相談者

はなさん

ヒアルロン酸点眼では、いくらか潤うかなと言う感じです。強い日光に当たって赤くなった事はよくあります。
湿疹はできませんが、頭皮にブツブツができたのはもしかしたらシェーグレンの関連がありますか?
海や山やへのレジャーでなく、外出する時なども
半袖は避けたほうがいいですか?
もしおすすめの本があれば、教えていただけますか。

相談者に共感!

1

2021/05/07 20:29

お返事ありがとうございます。

頭皮にブツブツができた時はかゆみがありましたか??

ヒアルロン酸点眼では、いくらか潤うかなと言う感じでもし十分出なければほかにジクアス ムコスタなどの点眼もありますしそれでも対処できないようなドライアイであれば涙点プラグ治療などもありますね。

半袖は避けたほうがいいですか?
もし日にあたった皮膚に発疹ができるようであれば半そでは避けたほうがいいと思います。

もしおすすめの本があれば、教えていただけますか。
シェーグレン症候群についてでしょうか。

回答に納得!

1

2021/05/07 20:34

相談者

はなさん

頭皮のぶつぶつは痒みがあります。
しろう性皮膚炎だと思っていましたが、シャンプーをしても、シャンプーしない日もかゆいです。
目薬のことなどを教えていただきありがとうございます。
赤くなる程度でしたら半袖だけでも大丈夫ですか?
シェーグレン症候群の本です。

相談者に共感!

1

2021/05/07 20:46

お返事ありがとうございます。

頭皮のぶつぶつは痒みがあります;であれば日光が当たったのであれば関係あるかもしれませんが女性の場合は髪が長いのでシェーグレン症候群のためかどうか、、ですね。脂漏性皮膚炎の可能性があるかもしれません。皮膚科では見てもらわれましたか。

赤くなる程度でしたら半袖だけでも大丈夫ですか?
赤く斑点ができるのであればやはり長袖の方が良さそうですが。

シェーグレン症候群の本です。
一般向けのシェーグレンの本についてはちょっとわかりませんのでネットなどで評判のよさそうな本を購入されるか図書館などでいくつか借りてくるといいかもしれません。アドバイスできず申し訳ございません。

回答に納得!

1

2021/05/07 21:02

相談者

はなさん

左のふくらはぎのところが腫れていて、左の方がむくんでいるみたいです。座ると痛むのですが、その治療は整骨院で良いのですか?
それとも痛み止めとかになりますか?

相談者に共感!

1

2021/05/10 20:18

お返事ありがとうございます。

いえ、整骨院では検査もできないですし診断もつかないのでもし緊急性のある病気でしたら手遅れになったり悪化することもあり危険です。
左のふくらはぎのところが腫れていて、左の方がむくんでいるのが炎症性なのか血栓が詰まったりしているのかなど診察が必要ですが 腫れはむくんでいる感じで特に赤くなって熱を持っている(炎症を起こしている)というわけではないですね?

回答に納得!

1

2021/05/10 20:31

相談者

はなさん

先生お返事ありがとうございます。
赤く腫れてもいませんしすごくむくんでいます。
熱も持っていません。触ると固いです。
しゃがむとふくらはぎのむくみが所に圧かかって、痛いのです。
あと私は顔の噛み合わせが悪くて、虫歯じゃなくてもよく左の奥歯が痛むのですが、
シェーグレン症候群で虫歯じゃない、歯痛みが出る事はありますか?

相談者に共感!

1

2021/05/10 21:50

お返事ありがとうございます。

すごくむくんでいて触ると固い、圧かかって、痛いのですね。であればお早めに受診ヲお勧めします。。何科がいいかは実際に見てみないとわからないのですがむくみやしこりがある血管系なら血管外科などでしょうか。とりあえずは総合病院を受診されれば適切な科を教えてもらえるかもしれません。

シェーグレン症候群で虫歯じゃない、歯痛みが出る事はありますか?
う~ん、どうでしょう。シェーグレン症候群では唾液が減るので虫歯にはなりやすいですが シェーグレン症候群に特徴的な痛みではないように思います。

回答に納得!

1

2021/05/10 21:57

相談者

はなさん

橋本病でかかった、病院は血管外科はないみたいです。
まだシェーグレンと断定されてませんが
放っておくと、どんな事が起こりますか?

相談者に共感!

1

2021/05/10 22:15

お返事ありがとうございます。

そうですね、血管外科がある病院は少ないため内科や循環器内科、整形外科、皮膚科、、、などでしょうか。

シェーグレン症候群ではドライマウス、ドライアイのほか 全身症状(倦怠感や関節痛)、間質性肺炎、腎炎、神経症状、紫斑、紅斑などの症状が生じることもあります。

回答に納得!

1

2021/05/10 22:25

相談者

はなさん

いつも有難うございます。
足のむくみや腫れは、金曜に予約してあるのでその時診てもらいます。整骨院は行っても差し支えありませんか?
奥歯が痛むのは、いつもの歯科では虫歯じゃないと言われます。
虫歯だと処置してもらえますが、ヒビが入ってないか尋ねてもレントゲンも取ってくれないので
違う歯医者さんに、行った方がいいですか?
非定型歯痛だと思います。原因がわからないので、心療歯科に行ってくれと言われた事もあります。
奥歯を触ると痛みます。
虫歯ならいつもの歯科の方が、予約をとりやすいです。
どちらの歯医者さんがいいですか?

相談者に共感!

1

2021/05/11 06:48

おはようございます。お返事ありがとうございます。

整骨院はいかれてもいいと思いますが足はあまり施術をしていただかない方が良いかと思います。

歯に関しては歯科領域なので専門外ですが、痛みの原因がハッキリしないのであれば他の歯科で見て頂いて同じように言われるようであれば、心療歯科を受診すると良いかもしれませんね。体調が良くない時は特に端に問題がなくてもうずくような痛みが出る事は私も経験がありますが。

回答に納得!

1

2021/05/11 07:55

相談者

はなさん

続けて相談お願いします。
先生の経験上で教えていただけると助かるのですが、歯のうずくような痛みとは、そこの歯を触っても痛いですか?

相談者に共感!

1

2021/05/11 08:06

お返事ありがとうございます。

私の場合歯を触ると言うよりも噛み締めたり食べたりするときに痛みが出ましたね。どちらかと言うと歯の痛みではなく歯茎でしたね。
歯自体が触ると痛いのですか?歯茎が触ると痛いのであれば知覚過敏などのこともあるかもしれませんがそういうものでは無いのでしょうか。

回答に納得!

1

2021/05/11 08:09

相談者

はなさん

教えてくださりありがとうございます。
知覚過敏です。かかりつけの歯医者さんで言われてます。
その歯に舌が触れると痛いんです。

相談者に共感!

1

2021/05/11 08:25

お返事ありがとうございます。

知覚過敏もあるのですね。その歯に舌が触れると痛いと言うことであれば、歯自体は舌のような柔らかいものが触れて痛みが出るようなものではないと思うのですが、指で触ってみたり、食べる時にも痛むのでしょうか。歯と歯茎の境目が痛ければ知覚過敏で良いのではと思いますが、その場合はお薬を塗ることによりその痛みが軽減することもあります。

回答に納得!

1

2021/05/11 08:37

相談者

はなさん

指で触ってみたり、食べる時にも痛むので行ってきました。レントゲンを撮りヒビが入ってないのと薬は塗ってもらえませんでした。
左の奥歯でしか噛めなく負担がかかってる
との事でした。
おっしゃってる通り歯周病でした。抗生剤も出されました。
大学病院に行かないと、こちらではこのくらいしかできないと言われました。
あまり歓迎されない患者なんでしょうか?

相談者に共感!

1

2021/05/11 17:09

お返事ありがとうございます。

薬は塗ってもらえなかったのは知覚過敏ではなく歯周病だったからかもしれませんね。

歯周病でしたか。歯周病であれば普通の歯科でも治療可能だと思いますが(歯のクリーニング、ブラッシング指導など)、抗生剤も出たのであれば炎症が強い、歯周病の程度も強いのかもしれません。大学病院で治療が必要なほど歯周病が重症ということでしょうか。。

回答に納得!

1

2021/05/11 17:13

相談者

はなさん

いつもお世話になっております。
よろしくお願いいたします。歯は、歯周病で炎症があり奥歯でしか噛めない為グラグラして
負担がかかってて痛みが出てるようです。
ふくらはぎの腫れ(むくみ)が凄く痛むのですが、
何の病気の可能性がありますか?
日常生活ではどのようなことに気をつけてればよろしいですか?
痛みが強く眠れませんでした。

相談者に共感!

1

2021/05/13 08:05

おはようございます。お返事ありがとうございます。
歯がグラグラしていると言うことであればかなり歯周病が進行していると思われます。日ごろの丁寧な歯磨きや歯科での治療が必要そうですね。歯周病は歯も抜けてしまいますので注意が必要な疾患です。

ふくらはぎの浮腫が痛むのであれば何か炎症や血栓症を起こしている可能性があるかもしれません。速やかに病院受診をおすすめします。夜も寝れないほどであれば本日中に受診してみてください。

回答に納得!

1

2021/05/13 08:16

相談者

はなさん

度々の質問を失礼します。
本日は膠原病の先生がいらっしゃらないなので明日受診します。
ロゼレム、セファクロル、デザレックス、ミオナール、リリカ補中益気湯を飲んでいます、
昨日はカロナール500ミリを飲みましたが歯周病の痛みには聞きましたが、足がすごく痛くて眠れませんでした。
ボルタレンは飲んでも大丈夫でしょうか?
また3種類位の漢方飲んでいましたが、足が腫れてるのはそのせいとも考えられますか?

相談者に共感!

1

2021/05/13 15:25

お返事ありがとうございます。

飲み合わせに関しては問題ないようですが足の痛みの原因がわからないのと、実際に診察していないため「そのお薬を飲んでも大丈夫ですよ・」ということをネット相談ではお話し出来ないことになっています。(医師法に抵触します)

3種類位の漢方飲んでその結果、足が腫れるということもないように思いますが実際にお薬名や診察をしていませんのでネットで因果関係を述べるのは難しいです。

回答に納得!

1

2021/05/13 15:34

相談者

はなさん

宜しくお願いします。
昨日シェーグレンの検査結果が出ました。
抗ss-a抗体(オクタロニ は陰性
ANA定量判定 は160で高かったです。
シェーグレンと認定されるとだ医療費が安くなる
メリットがあるので、眼科で涙の量測ってもらってくださいと言われました。

足の腫れ、浮腫、痛みに関しては
血液検査で蛋白の数値と、胸のレントゲンを撮っていただき、異常はありませんでした。

利尿剤が、出ました。

リリカが原因じゃないかみたいなことを言われました。

あと漢方は補中益気湯だけに、してみようかと思ってます。
鬱対策です。半夏こうぼくとうと、どちらにしようか、迷ってます。

この数値は、まだシェーグレンと断定されたわけでは、ないのですか?

ふくらはぎのむくみは、シェーグレンの症状ですか?

相談者に共感!

1

2021/05/15 07:26

おはようございます。

いろいろと検査結果が出てきたようですね。検査結果だけでは今のところはシェーグレン症候群の診断には至らないと思います。

足の浮腫はリリカの副作用ではないかと言われたと言う事ですね。リリカの副作用に尿量減少、手足や顔のむくみ、けんたい感、などがありますので、もしリリカが原因であれば、すぐにリリカを中止する必要がありますね。ただ血液検査で腎機能に異常がなかったのであれば直接影響があるかどうかですね。足のむくみはかなりひどいのでしょうか。

シェーグレン症候群でも腎臓に障害が出れば排尿障害を生じむくみが出ると言う事はあり得ますが、これは進行した場合ですので今の段階では浮腫が出るとかまではいかないのではと思いますが。

鬱対策と言う事ですが、不安感が強いような場合であれば、半夏厚朴湯の方が良いかもしれません。

回答に納得!

1

2021/05/15 08:06

相談者

はなさん

足の浮腫は、少し酷いと思います。
リリカは、10日かけて徐々に減らしていこうと思います。
来週にでも整形外科に行こうかと思ってます…
膝の痛みや、腰・首肩の痛みもあります。
思い返せば、高校の時からもなった事があります。
なんででしょうか何の原因がありますか?
ふくらはぎは酷く痛みます。

相談者に共感!

1

2021/05/15 09:23

お返事ありがとうございます。

足の浮腫はひどいのですね。主治医もいろいろ検査をなさっているようですので、まずは利尿剤で症状が改善するかどうかですね。

リリカは整形外科から処方されていらっしゃるんですね。以前お話ししていただいたかもしれませんが、リリカは線維筋痛症か何かに対して処方されたのでしょうか。それともただ単に腰痛や膝の痛み、肩や首の痛みに対して処方されていらっしゃるのでしょうか。
ふくらはぎの痛みは筋肉が痛むのでしょうか。整形外科ではその痛みについてはどのように言われていますか。

回答に納得!

1

2021/05/15 09:30

相談者

はなさん

リリカは、腰の脊柱管狭窄症で飲んで。整形外科は、
まだかかっていません。リリカは10日かけて徐々に減らしていこうと思いますが
飲まないト、痛くなる可能性があります

相談者に共感!

1

2021/05/15 13:30

お返事ありがとうございます。
リリカは、腰の脊柱管狭窄症で飲んでいらっしゃるのですか。整形外科にはかかっていらっしゃらないということですと他の科で処方してもらっているのでしょうか。脊柱管狭窄症であれば神経ブロック注射 などもありますね。

リリカのお薬の減薬は医師の指示に従いながら減らすといいと思います。

回答に納得!

1

2021/05/15 14:26

相談者

はなさん

度々の質問で、恐縮です。
宜しくお願い致します。
漢方を、3種類から補中益気湯のみにしました。
ふくらはぎの浮腫、腫れ、痛みが広がってます。
私は、18年前に鬱になり長い間寝込んでいたので
障害年金を頂いてます。
シェーグレンのことがあったので、心療内科も
2月から行っておらず
来週行こうかと思ってましたが、本日
膠原病の先生にかかり、関節痛はシェーグレンでもでるので、整形と一緒の病院にかかるよう言われました。唾液を出す薬は出ませんでした。
心療内科で補中益気湯も、ありません。
膠原病内科と、どちらを先に行けば
宜しいですか?

相談者に共感!

1

2021/05/28 16:22

いつもご相談ありがとうございます。

>膠原病内科と心療内科、どちらを先に行けば宜しいですか?
ということですが本日膠原病内科を受診されたのですね?

唾液を出す薬や補中益気湯を処方してもらうのにどちらの科を受診したらよいか、ということでしょうか。

回答に納得!

1

2021/05/28 16:27

相談者

はなさん

先生文章が分かりにくく、失礼しました。
補中益気湯は、少し今日出して頂きました。
唾液を出す薬はいりません…

足の痛みが、1番辛いです。
ふくらはぎから、太もも裏、膝も痛く
浮腫でいます。

心療内科より整形が先ですか?

相談者に共感!

1

2021/05/28 16:38

お返事ありがとうございます。

足の痛みが、1番辛いですということですので 膠原病内科の医師も言われているようにまずは整形外科がいいかもしれませんね。
心療内科も4カ月いかれてなければ平行して受診でもいいように思いますが 心療内科的な症状は落ち着いていらっしゃいますか。

回答に納得!

1

2021/05/28 16:42

相談者

はなさん

精神的なものは、落ち着いているとは言えません。
買い物はあまり行けませんし、
眠れない時もあります。。毎日ご飯も作れない時があります。
ふくらはぎの腫れと痛みは整形外科で、月曜日に
見てもらうようにしたいと思います。

相談者に共感!

1

2021/05/29 13:53

お返事ありがとうございます。

そうでしたか。買い物も家事もできない日もあるのですね。それは足の痛みだけではなく精神的なものの影響もあるということですね。
であれば心療内科もお早めに受診できるといいですが。。

回答に納得!

1

2021/05/29 14:03