相談者:がちゃさん(30歳/女性)
薬について相談なのですが、フルニトラゼパムとコントミンだとどちらのほうが強いのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
お薬
相談者:がちゃさん(30歳/女性)
薬について相談なのですが、フルニトラゼパムとコントミンだとどちらのほうが強いのでしょうか?
質問ありがとうございます。
フルニトラゼパムは眠剤であり、コントミンは抗精神病薬に分類されますのであまり比較するものではないです。
あなたの言われている強さというのは眠剤として強さですよね?
フルニトラゼパムはベンゾジアゼピン系になります。一般的には不眠にはこの系統眠剤が処方されますが、無効である重度不眠症の方にコントミンなどの薬剤が使われる事もあるようです。
回答になってますでしょうか?
以上よろしくお願いします。
2021/05/27 06:57
がちゃさん
フルニトラゼパムは服用しているのですが、服用しても3日も眠れない日々をここ数ヶ月過ごしておりまして、
それだとコントミンを試したほうがいいのかな?と思いました。
あまりオススメできる薬では無いのでしょうか?
今通ってる病院の医師は、眠れなくても仕事してなかったら別に寝なくてもいいでしょ。と言われたので…
2021/05/27 22:44
質問ありがとうございます。
薬はすでに色々のまれてるようですので、特別なにかおすすめできるものはありません。
とりあえずコントミンが気になるようであれば、試してみてはいかがですか?
効果があるとよいですね。
また何かあれば質問してください。
2021/05/28 00:19