相談者:まーさん(37歳/女性)
会社を少し休みたいのですが、休んでいいのかわからないです。
先週木曜の仕事中に以前なら気にならないような些細なことで涙が止まらなくなり、午後と金曜休みをもらいました。土日は普通に休みです。
また、今日月曜も休みをもらいました。
休んでいる時は、忘れようと思えば忘れて気分転換する事もできますが、いずれは会社へ行かないと、と思い、考えると涙がでてきたりします。
睡眠は問題なく眠れます。
食欲は会社での昼食が低下して、朝も少し低下。夜や休日は問題ないです。
会社の人へお願いしたら休ませてくれそうですが、言いづらいのと、復帰後、気後れしそうです。いつまで休んでもいいのかわからない。休み癖がつきそう。
去年の5月にリーダーになり、それから人目が気になるようになりました。
12月から本格的に妊活を初めてから特に仕事への意欲低下やおえつき(吐きはしないがオエっとなる)が酷くなったように感じます。
なぜか最近6月頃からおえつきはましになりました。
妊活の薬をやめたら気分が戻る可能性もありますでしょうか。
理想は妊娠して、少し会社から離れられるとスムーズなので、早く妊娠したいです。