相談者:りりさん(32歳/女性)
前から相談しているものです。
5月15日~最終生理
5月22日 この日のみ性行為
生理周期は26日でずれることもほぼありません。
5月14日 胎嚢2.9mm
5月18日 胎嚢6.6mm
5月19日 胎嚢8.7mm
5月21日 胎嚢13mm卵黄嚢ボヤけてるから流産傾向と言われる。
5月25日の今日、病院へいくと
胎嚢14.5mm卵黄嚢もきれいに見えました。
が、しかし赤ちゃんは見えず…心拍確認できませんでした。
主治医曰く、
性行為の日に排卵受精したとして
6w6dなら成長が遅い
ただ、生理日から計算すると
5w6dで、まあこんな感じ、順調だと思うんだよと言われました。
来週また診察することになりました。
どう思いますか?
やはり成長が遅いんでしょうか?