相談者:なまけものさん(43歳/女性)
30年ぐらい前に白血病になりそれから毎日朝、昼、夜と3回体温と血圧をはかってます。ずっと平熱が高くて生理前には37.7℃ぐらいまで上がってました病院で診察もしましたが何だかわからずスッキリしませんでした、何年ぐらい前からか忘れましたが平熱が低くなったんです35.3℃など出る事もあり生理前でも37℃までいかずいつ生理がくるかもわかりません。平熱が高い時は38℃あっても平気だったのに今は6月25日から37℃~37.3℃出てだるくてしょうがなく歩くのもつらいです、平熱が変わるのは何ででしょうか?今は37℃が出てるだけで心配です、ずっと出てなかったので。