CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

ロキソプロフェンの服用時間について

相談者:ちゃまさん(40歳/女性)

整形外科で、痛み止めとしてロキソプロフェン錠をもらっていますが、
毎食後とあります。
朝食と昼食について、時間がそれほど空かない時があるのですが、
何時間空いていれば大丈夫なのでしょうか。

相談者に共感!

0

2021/07/25 07:38

質問ありがとうございます。

ロキソプロフェンですと5~6時間空けてくださいと言うのが一般的ですが、最低でも4時間は空けてもらえれれば問題ないかと思われます。

以上よろしくお願いします。

2021/07/25 08:07

相談者

ちゃまさん

そうなのですね。通常は5.6時間空けないといけないのですね。
今日は朝食が少し遅めになってしまったので、4時間はあけるようにしてみます。

2021/07/25 08:11

時間が短いと胃に負担がかかる場合があります。
胃薬も処方されていると思いますので大丈夫かとは思いますが、胃の負担を和らげるために多めの水と服用しましょう。

お大事にしてください。

2021/07/25 08:30

相談者

ちゃまさん

胃薬は処方されず、
食後に水一杯以上で飲んでくださいとのことだけでした。

2021/07/25 08:32

こんにちは。胃薬が無くても、多めの水と一緒に飲まれれば大丈夫かと思います。牛乳を飲まれてから服薬する患者様もたまにいらっしゃいます。
おだいじにどうぞ。

2021/07/25 08:55

相談者

ちゃまさん

そうですか。
では、4時間とかで飲まなければならない時など、牛乳などで胃を守ってから、飲んでみることにします。

2021/07/25 09:02

もう解決しているようですが、質問として着ていましたので書かせていただきます。
そうですね。牛乳やヨーグルトのような乳製品、クッキーなど軽く召し上がってから飲む方もいらっしゃいます。
ただ、コーヒー牛乳など、カフェインが入ったものですと、胃が荒れる可能性が高くなるので、空腹時にカフェインのものと一緒にロキソプロフェンを飲むのは避けてくださいね。

痛み止めですので、痛くなければ飲まなくても大丈夫だと思いますが、できれば、痛くなりそうな痛みが出る前ぐらいに飲むと効いている感じが高いです。お大事にしてください。

2021/07/25 09:10

相談者

ちゃまさん

ありがとうございます。
ちなみに、ロキソニンを、飲んでいるときに、漢方などは併用しない方がいいでしょうか。

例えば銀ぎょう散などの喉関係の漢方や、産婦人科で出してもらった当帰芍薬散などなのですが…

2021/07/25 12:21

質問ありがとうございます。

ロキソニンと上記漢方の併用は問題ありませんので安心して服用して下さい。

以上よろしくお願いします。

2021/07/25 12:27