CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

耳鼻科

相談者

鼻の穴の中について

相談者:れいみさん(34歳/女性)


子供の鼻の穴を覗くと
反対側の鼻の中が見えます。

入り口付近は壁があるのですが
奥の方になると一つの空間になってます

これは普通のことですか?

相談者に共感!

1

2021/07/28 15:35

ご質問ありがとうございます。

通常は片方の鼻の穴をのぞき込んで、反対側の鼻腔内を見ることはできないと考えます。
鼻中隔穿孔の可能性は否定できないと思います。
まずは最寄りの耳鼻科を受診して診察を受けていただくのがいいと思います。

そのほかご心配な事はありましたら、どんな些細な事でも結構ですので、ご遠慮なくご相談ください。

(小生は指名質問も受け付けています。このような一般質問では回答権は先着順となるため、回答ごとに医師が異なる可能性があります。小生でよろしければ「チワワ」宛に指名質問を送っていただければ、引き続き小生が対応をさせていただきますので、次回以降のご質問について指名質問もご検討いただければ幸いです。)

回答に納得!

1

2021/07/28 15:37

相談者

れいみさん


鼻中隔穿孔という言葉を初めて聞いたのですが
生まれつきの場合もありますか?(今5才です)
治療が必要でしょうか?
また、生活に何の支障もないのですが
よく鼻をほじります。

2021/07/30 00:20

ご相談頂き有り難うございます。

鼻中隔潰瘍および穿孔は、鼻の手術、慢性的に鼻をほじるなどの外傷の反復、ピアス装飾、毒素への曝露、慢性的なコカインの使用、慢性的な鼻腔スプレーの使用、経鼻酸素吸入の使用、結核、ハンセン病、SLE、多発血管炎性肉芽腫症などの疾患が原因で起こるとされております。

本当に鼻中隔穿孔かどうかは診察を受けて判断するようになさってください。

2021/07/30 00:25

相談者

れいみさん


鼻中隔潰瘍および穿孔というのは
左右の鼻の穴の壁が無いということですか?
それは全く無いのでしょうか?

小さい頃から癖で慢性的に鼻はほじります。

ハンセン病、SLE、多発血管炎性肉芽腫症などの
疾患が原因で起こるとのことですが
5才児にも可能性があるのでしょうか?

2021/07/30 00:39

お返事ありがとうございます。
鼻中隔潰瘍および穿孔というのは左右の鼻の穴の壁が無いということですか?
全くないというわけけではなく一部がない、ということが多いと思います。

5才児にも可能性があるのでしょうか?
その可能性は低いと思います。

また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。

2021/07/30 00:43

相談者

れいみさん


画像で見ましたが、穴が空いているというより
奥の方が無い?ように見えました。
鼻自体小さいし見間違えでしょうか?

もし鼻中隔穿孔だったら
症状がありますか?

2021/07/30 00:56

お返事ありがとうございます。

そうでしたか。
症状としては潰瘍や穿孔の周辺のかさぶたや、繰り返す鼻出血などがあります。鼻中隔の穿孔が小さい場合は、呼吸時にヒューヒューと音がすることもあります。

2021/07/30 01:00