相談者:滝ちゃんさん(25歳/女性)
夜中に目が覚めると、みぞおち(ちょっと左寄り)あたりの中の方がペコペコと大きく動いておりびっくりしました。
トイレに行ったり、姿勢を変えて落ち着いてみたりしましたが、いまだにペコペコしています。腸かなにかわかりませんが、痙攣しているような感じがします。
初めてのことなので怖くてしかたありません。
かなり大きく拍動しているため、寝ることも難しそうです。
これはなんでしょうか。
大丈夫でしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:滝ちゃんさん(25歳/女性)
夜中に目が覚めると、みぞおち(ちょっと左寄り)あたりの中の方がペコペコと大きく動いておりびっくりしました。
トイレに行ったり、姿勢を変えて落ち着いてみたりしましたが、いまだにペコペコしています。腸かなにかわかりませんが、痙攣しているような感じがします。
初めてのことなので怖くてしかたありません。
かなり大きく拍動しているため、寝ることも難しそうです。
これはなんでしょうか。
大丈夫でしょうか。
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
みぞおちの辺りは腹部大動脈があり痩せている人であればその拍動が見えることがありますね。ただ寝ることも難しい位大きく拍動すると言う事は無いので、脈拍と拍動が一致するようであれば腹部大動脈瘤などかもしれません(年齢的にも可能性としては低そうですが)。実際に見てみないと分かりませんのでいちど診察を受けてみてはと思います。
また何かあれば中島ください。どうぞお大事になさってください。
2021/08/05 01:36
滝ちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
痩せ型ではありますが、急に動きを感じるようになりましたし、とても大きく拍動しています。
大動脈瘤であった場合、受診すべきは循環器内科でしょうか?
先日、心電図をとってもらっていますが、診断には他の検査が必要になるのでしょうか。
また、もし寝られそうだった場合、今日はこのまま寝てしまっても大丈夫でしょうか...?
よろしくお願いします。
2021/08/05 01:50
ご相談頂き有り難うございます。
腹部大動脈瘤があるかどうかは、CT検査ではっきりしますので、まずは内科を受診されると良いかと思います。
腹部大動脈瘤が以前からあれば、拍動の症状は以前からあるはずですし、突然破裂することは可能性としては低いですので、睡眠されて問題ありません。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。
ありがとうございます。
内科を受診して、CT検査とのこと、承知しました。
また急に破裂することはないとお教えいただき大変安心しました。
拍動?をほぼ感じなくなりましたので、無事寝られそうです。
本当にありがとうございました。
2021/08/05 02:34