相談者:たまごさん(49歳/女性)
レルミナを半年服用後にやめてから1ヶ月経ち、生理が再開しました。
以前のように多く、痛みや貧血のような症状もあります。以前に戻ったような状態です。
先月受診した時には、レルミナのあとディナゲストを服用する予定でしたが、エコー検査をして加味逍遙散が出されました。
1ヶ月後に受診するよう言われましたが、加味逍遙散は軟便や頻繁な便意でほとんど飲めていません。
コロナの感染拡大もあり、行くのが怖くなっています。
レルミナのあとディナゲストを使わなかった場合の今後の治療はどのようになりそうでしょうか?再度レルミナに戻ったり、またディナゲストを検討することもあるのでしょうか?
生理痛や貧血とコロナの心配でしばらく出来れば行きたくないのですが、早めに受診した方が良いでしょうか?
それらが落ち着くまででは遅いでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。