相談者:たまごさん(49歳/女性)
お世話になっております。
49歳で子宮筋腫、内膜症、腺筋症でレルミナを半年服用したあと、加味逍遙散を出されましたが下痢気味になるので飲めず、レルミナ終了から1ヶ月後に生理が来ました。始まる前から痛みもあり、出血も多かったです。
今は生理7日目ですが、今日受診してきました。
エコー検査で診てもらったところ手術を勧められつつ、貧血はみられなかったためディナゲストを試してみることになりました。
今晩の食後から飲もうと思っていたのですが、何故が食事中から吐き気があり、食が進みませんでした。
今日飲むのは、やめた方が良いでしょうか?
今後も、もし吐き気が起きたら、ファモチジンや市販の胃薬を一緒に飲んで大丈夫でしょうか?
また、ディナゲストの副作用の不正出血が心配ですが、生理より多いような出血もあり得るのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。