CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

採卵後初めての生理がいつもと違う不安について

相談者:Ahiruさん(38歳/女性)

38歳、未産婦。現在不妊治療中(体外受精)。
15日前に採卵しました。17個採れました。うち6個凍結しました。
抗生剤、OHSS予防薬、ルトラールなど4種類を飲み、4日前に生理が来ました(前回の生理から25日でと早めに来ました)。

生理が来たのも1週間早く、驚きましたが、採卵後は早めに来ることもあると聞き、安心したのですが、今日で生理4日目で未だに軽度の生理痛があります。今までの生理痛は1~2日目辺りで終わっていたのですが、採卵直後の生理はこの様なこともあるのでしょうか?経血量も減っては来ているものの、4日目にしてはいつもより多めかなと感じています。

これは採卵数も関係して(17個と多めだったので)卵巣がまだ腫れていることも関係しているのでしょうか?

次の受診まで1週間ほどあるのでご意見頂けると少し安心できるかなと思います。
宜しくお願い致します。

相談者に共感!

0

2021/08/14 13:39

質問、有り難うございます。
内容を拝見したところ、不妊治療の影響と思います。
言い換えると、卵巣が腫れている事が関係していると思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2021/08/14 13:53