CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

整形外科

相談者

右手人差し指 痙攣

相談者:みゆきさん(26歳/女性)

以前、こちらで相談させていただいた頭痛と眩暈は脳神経外科に受診し、CTを撮ってもらって異常なしでした。
ロキソニンと、レバミピドという胃薬を処方して頂きました。
それと関係あるのかは分からないのですが、4日ほど前から右手の人差し指がよく痙攣するようになりました。
今日、右手でスマホを持って電話してる時に左手に持ち替えたら、人差し指がばね指みたいに伸ばせなくなる事がありました。(痛みもなく伸ばせました。)その直後右手全体が伸ばしにくい感じがして、腕全体が重いような感じもしました。
普段、スマホで小説をかなり読んだりしてるので目も悪くなりましたが、それも関係あるのかなと思いまして…
CTを撮ってるから、頭の方は概ね心配ないと思ってしまうのは危険でしょうか?

相談者に共感!

0

2021/08/16 20:06

質問、有難うございます。
頭部CTを撮像しているので、頭の方は概ね問題ないという解釈で良いと思います。
ただ、今回の症状については、頭以外の問題が潜んでいる可能性が有ります。
再度、脳神経外科、あるいは、整形外科に相談する事をお勧めします。

2021/08/16 20:11