相談者:お助けKONTA8さん(53歳/男性)
ありがとうございます。コロナ感染が怖くて毎日、体温などを確認してます。まずは、8月16日に、咽頭痛と頭痛で病院に行く。熱はなく、翌日やはりコロナが気になり、病院と相談し、19日にPCR検査実施、21日に陰性との結果。その際、翌週1週間は自宅待機との事で、待機。外には出ず。23日月曜日にまた、喉が違和感があった為、喉の薬を貰う。その後、熱がなければとの事で、28日1回目なワクチン接種をすり。熱を会場でも図りましたが、36.2°。翌週30日より、出勤、4日間、ほぼ内勤。9月3日に前から息苦しさ、吸い込みに難があった為、聴診して頂き、気管支喘息との事で、ステロイドの薬を貰う。この症状は前からあり、酸素飽和度を測る99との値。体調が悪いとの事で、翌週休む。6日レントゲンを撮る問題無し。ただし、この時もすでに身体の火照り、熱さや、熱ぽい感じがあり、体温計るが37°を超える事は無し。
ただ、計る脇の場所によって温度が違ったりするので正確かどうかは不明。でも、自身はコロナが怖い為、2度目のPCR検査をお願いし、9日に実施、11日に陰性とでる。まだ、火照り、熱ぽさあり、計ると、今日もそうですが、36.3度、会社の入口にある体温測定機でも、36.6℃、また、額に近づけて計る体温計では、緊張のせいか、身体が熱くなり、36.9℃をさすが、しばらくしてまた計ると、36.6℃。今も車の中で体温を温度計て図ると、36.3℃、実際本当に熱があるのか?コロナ感染しているのか、それ以外、下痢の抗生物質の関係の件以外は、症状も特にありませんが、不安です。今週土曜日18日には、2回目のワクチン接種があります。こんな私の今の状態で、2回陰性や、熱ぽさを感じたり、下痢は、軟便に近い状況に変わりましたが、不安で不安で。私は、コロナ感染の陽性になっているのでしょうか。まだ、ご相談したい事は沢山あります。ご返事下さい。