相談者:もかさん(22歳/女性)
3日前くらいからたまに、まばたきするとまぶたの裏が少しじんわりと痛いときがあります。
これは大丈夫でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
眼科
相談者:もかさん(22歳/女性)
3日前くらいからたまに、まばたきするとまぶたの裏が少しじんわりと痛いときがあります。
これは大丈夫でしょうか?
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
まばたきするとまぶたの裏が少しじんわりと痛いのですね。
ドライアイや瞼の裏にぶつぶつがでている(アレルギー性結膜炎などでできることとがあります)などのこともあります。痛みがあるのであれば眼科で診察をお勧めします。
それは両目ですか。コンタクト使用されていますか。
(詳しい説明も可能ですのでご指名いただければと思います。)
2021/09/15 00:23
もかさん
左目だけです!コンタクトはソフトの2weeksを使用しています。土曜日まで病院に行けないので不安です。市販の点眼薬はお勧めなどありますか?しない方がよろしいでしょうか?
2021/09/15 00:32
お返事ありがとうございます。
コンタクトをされているのですね。であれば瞼裏にアレルギー性結膜炎の変化出ているなどあるかもしれません。他にはピンポイントで押して痛い部分があればものもらいのでき始めのこともありますね。
コンタクトはとりあえず医師の許可が出るまでお休みしてください。
痒みがあればアレルギー性結膜炎の点眼ですが かゆみがなければそのお薬ではないですね。
ものもらいのでき始めでしたら抗菌目薬ですが市販のものは効果が弱いですね。。
ピンポイントで瞼を押して痛みがあるところがありますか?
2021/09/15 00:35
もかさん
クラビット点眼液、フルオロメトロン点眼液、タリビッド眼軟膏を処方してもらったのですが、内服薬、市販のパブロンSゴールドWや低用量ピルのヤーズ配合錠は併用しても大丈夫でしょうか?
2021/09/18 12:27
御返事ありがとうございます。
「内服薬、市販のパブロンSゴールドWや低用量ピルのヤーズ配合錠は併用しても大丈夫でしょうか?」
→はい。併用していただいて問題は無いと考えます。
そのほかご心配な事はありましたら、どんな些細な事でも結構ですので、ご遠慮なくご相談ください。
(小生は指名質問も受け付けています。このような一般質問では回答権は先着順となるため、回答ごとに医師が異なる可能性があります。小生でよろしければ「チワワ」宛に指名質問を送っていただければ、引き続き小生が対応をさせていただきますので、次回以降のご質問について指名質問もご検討いただければ幸いです。)
2021/09/18 12:33