CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

自律神経失調症

相談者:しろごんさん(35歳/女性)

9/22くらいから手足が痺れる様な脱力感があります。
9/28.29に8月頭に健康診断の結果の血液検査と9/3に妊婦検診で行った血液検査の結果を持って整形外科にかかっても多少の貧血と精神的なものと問題なしと言われました。
昨日くらいから吐き気も感じる様になり、
9/12に稽留流産の手術もしていて今は出血は止まっていますが貧血もあったのかなど

色々調べていると肩こりも酷いし自律神経失調症の様な気がします。
この場合何科にかかれば良いでしょうか?

今日整体に午後体を整えてもらう予定です。

相談者に共感!

1

2021/10/02 11:44

ご相談頂き有り難うございます。

稽留流産により多量の出血があったのであれば、貧血になっている可能性もありますが、どちらかといいますと、症状からは自律神経調節障害の可能性が高いように思います。

自律神経調節障害に関しては、漢方薬が有効なこともありますが、まずは、血液検査などで貧血が無いかどうかは確認されても良いかと思います。

受診に関しましては内科や漢方外来をお勧めいたします。

指名相談も承っております。ご検討下さい。

回答に納得!

1

2021/10/02 11:47

相談者

しろごんさん

9月頭に血液検査を行っていてその結果を見て血液検査する必要無いと言われました。

自律神経失調症は治りますか?

相談者に共感!

1

2021/10/02 11:57

お返事いただき有難うございます。

血液検査をされているので、必要ないと言われたのですね。
そのあとに手術をされているようですので、本当に必要な胃かどうかは疑問点もありますが、かかりつけ医の先生の判断ですので、そうなのだと思います。

自律神経失調症ですが、生活習慣の改善で治癒することもあります。

回答に納得!

1

2021/10/02 11:59

相談者

しろごんさん

出血自体は1週間位で止まったと話したから検査無くなったのかもですが、1歳9ヶ月の息子がここ2週間くらい夜泣きも酷く充分な睡眠も取れてはいないです。

体が鉛の様に重くて昨日の夜はホットパッドを背中に当てて寝たら痺れの様な症状は本日ないのですがそのかわり頭が重く背中がだるくて気持ち悪い感じです。

最初コロナワクチンの副作用かとも思いましたがあまり関係ないですかね

相談者に共感!

1

2021/10/02 12:04

日々の子育てお疲れ様です。
睡眠不足に加え、気が張った状態が続くと、自律神経が乱れやすいですね。
症状からも、自律神経失調によるものが疑われます。

コロナワクチンは、いつ接種されたのですか?

回答に納得!

1

2021/10/02 12:26

相談者

しろごんさん

コロナワクチンは9/7と9/28に接種しました
最初コロナワクチンの副反応かと思ったのですがあまり関係ないですかね

相談者に共感!

1

2021/10/02 12:49

お返事お待ちしております。

やはりコロナワクチンの副反応としては典型的な症状ではないように思いますよ。

回答に納得!

1

2021/10/02 12:54

相談者

しろごんさん

やはり自律神経失調症が1番当てはまりますかね。
症状としては
手足の脱力感や、しびれ
吐き気、肩こり、背中の痛み、疲労感、倦怠感などです

相談者に共感!

1

2021/10/02 13:00

御返事ありがとうございます。

やはり自律神経失調症が1番当てはまりますかね。
→上記の可能性が高いように思います。

そのほかご心配な事はありましたら、どんな些細な事でも結構ですので、ご遠慮なくご相談ください。

回答に納得!

1

2021/10/02 13:01