CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

火傷の冷やす時間

相談者:さくらさん(44歳/女性)

小指の横をグルーガンというもので火傷をしてしまいました。たぶん範囲は1センチ位です。液が付いたとき あまりの熱さに擦って広げてしまいました。今のところ 冷やしていないとビリビリと痛く 水ぶくれになるような感じになっています。
保冷剤にタオルを巻いて冷やしていますが どのくらいの時間行うと良いのでしょうか?

相談者に共感!

1

2021/10/09 18:32

ご相談頂き有り難うございます。

火傷に関しては、受傷後すぐに冷やすことが大事です。
保冷剤をタオルで巻いてあてがう形で良いかと思います。

1時間ほどで、痛みが引いて来ればそのあとは自然に経過を見て頂けると良いかと思います。

回答に納得!

1

2021/10/09 18:48

相談者

さくらさん

ありがとうございます。
今日は赤みとヒリヒリはとれましたが 2センチ弱の水ぶくれが出来ました。
破けないように 絆創膏でカバーしても大丈夫でしょうか?(仕事で手を使うので気付かずに破く可能性があるので)

相談者に共感!

1

2021/10/10 14:31

こんにちは。お返事ありがとうございます。
2センチ弱の水ぶくれが出来てしまったのですね。破けないように 絆創膏でカバーしても大丈夫です。
もし大きな水疱であれば皮膚科で処置してもらった方がいい場合もあります。破れてしまったら感染を起こすこともあります。

また何かわからないことがございましたらご質問ください。お大事になさってください。

回答に納得!

1

2021/10/10 14:33