相談者:miさん(35歳/女性)
こないだ、指名せずにこの内容で相談しました。別の先生にご回答いただいたきましたが
他の先生のご回答がお伺いしたくご指名させていただきました。
死への恐怖症について。
現在、妊娠中です。(臨月)
いよいよ出産なのですが、お腹の中の命に
ワクワクし、生を感じる分、
死への恐怖も強くなりました。
いつか死ぬのは避けられないのですが、
漠然とした恐怖が突然襲います。
ふとしたら怖くなる事を妄想したり
現実になったら、、とか考えると、
一日中まとわりつきます。
妊娠前もたまにこのように怖くなる事はありましたが妊娠後期になってからのが辛いです。
特に産休に入り、考える時間が増えたこともあります。
寝る時、1人になった時、死が関係するドラマやドキュメンタリーを見た時だったのに、
最近は、食事してる時、トイレの時、妊婦検診の待合の時間の時まで考えたりして
ひどくなってきました。
人生短いとか、第2の人生とか、残りの人生とかそういうワードとかいたたましいニュースをみても不安に。
死にたくない、嫌だ、、、怖い…
どうしよう…いずれなにもなくなっちゃうのか…人生短すぎるよ…と悲観的です。
たまに地球レベルでも考えることも…
いつか隕石が衝突して…地球すべてがなくなってしまって…
考えるスイッチが入ると、ソワソワしキリがありません。
真っ白になる感じでパニックになります。
思わず、家の中でヤダヤダヤダ…って言葉にでちゃうときも…(1人の時)
どうにかここから解き放たれたいのですが、
最近1週間くらいがひどいです。
どうした良いでしょう…
安心して楽しく子育てしたいのに、
変に死を考えてしまい辛いのです。
色々調べると、不安障害や強迫性障害が当てはまりそうでした。