相談者:れいみさん(34歳/女性)
便をすると便の周りにふわふわした
白いもやもやが付きます。
オレンジ色のプルプルしたものもつきます。
何でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:れいみさん(34歳/女性)
便をすると便の周りにふわふわした
白いもやもやが付きます。
オレンジ色のプルプルしたものもつきます。
何でしょうか?
ご質問ありがとうございます。
便をすると便の周りにふわふわした白いもやもやが付きます。
→大腸の粘液が便に付着したものを見ている可能性はあると思います。
まず心配はいらないと思います。
様子を見ていただいてもいいと思いますよ。
そのほかご心配な事はありましたら、どんな些細な事でも結構ですので、ご遠慮なくご相談ください。
2021/11/24 21:14
れいみさん
便の周りに白いモヤモヤと一緒に
鮮血も付着しているのですが
どこからか出血していますか?
昨日のお昼に食べたひじきがまだでてきます。
何度か便をしているのにです。
消化不良を起こしてますか?
2021/11/24 21:29
御返事ありがとうございます。
鮮血も付着しているのですがどこからか出血していますか?
→上記であれば痔などからの出血の可能性が高いと思います。
ご心配なら、一度消化器内科を受診して大腸内視鏡検査を受けられてもいいと思いますよ。
昨日のお昼に食べたひじきがまだでてきます。
→ひじきは消化されにくいため、量を多くとるとそのままの形で出てくることはありますね。特に病的という事はありませんよ。
そのほかご心配な事はありましたら、どんな些細な事でも結構ですので、ご遠慮なくご相談ください。
2021/11/24 21:32
れいみさん
明らかに白いモヤモヤがまとわりつく
量が多いと感じます。多い場合は
潰瘍性大腸炎などの疾患も...というのを見て
怖いなぁと思ってます。大腸癌の可能性も
あるのでしょうか?
2021/11/25 01:59
お返事ありがとうございます。
年齢からいっても積極的に大腸癌を疑う症状ではないと思います。
血便や、便が細くなる、などあればまた別ですが、整腸剤を内服してみてはどうでしょう。
また何かありましたらご相談ください。お大事にしてください。
2021/11/25 02:03