CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

内服薬のタイミング

相談者:体メディカさん(35歳/女性)

喉の風邪で昨日午前中に受診し、ビスラックを(1日一回夕食後)を処方されました。
薬剤師さんにとりあえず昼食後に一回内服し、次は翌日の夕食後で、と言われたんですが、一回目と二回目ってこんなに間隔空いていいんでしょうか?

必ず夕食後に内服しなければならないお薬なんですか?
1回目をお昼に飲んだなら、5日分を毎昼食後に内服するではいけないのでしょうか?

相談者に共感!

0

2021/12/19 10:28

ご質問ありがとうございます。

喉の風邪で昨日午前中に受診し、ビスラックを(1日一回夕食後)を処方されました。
→薬の名前、打ち間違えていませんか?

2021/12/19 10:33

相談者

体メディカさん

ラスビックでした!!!
すみません!
ラスビック75mg一錠夕食後5日分です!

2021/12/19 10:44

ご相談頂き有り難うございます。

ラスビックはニューキノロン系経口抗菌薬です。
1日1回服薬の薬ですので、24時間間隔があいて問題ありません。
また、服薬のタイミングですが、最初にお昼に服薬されたのであれば、2回目以降もお昼に服薬するようになさってください。

そのほかご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。

2021/12/19 10:47