相談者:苺ママさん(50歳/女性)
子宮内膜が厚いとの事で、今月13日から22日の10間「プラノバール」を服用しました。
4日が経ちますが生理がきません。
普通は服用後何日後に来るのでしょうか?
ちなみに私は50歳で、内膜が厚いのと不正出血が少しあったので子宮けい癌と体癌も検査しました。どちらも陰性でした。癌検診は毎年やってます。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:苺ママさん(50歳/女性)
子宮内膜が厚いとの事で、今月13日から22日の10間「プラノバール」を服用しました。
4日が経ちますが生理がきません。
普通は服用後何日後に来るのでしょうか?
ちなみに私は50歳で、内膜が厚いのと不正出血が少しあったので子宮けい癌と体癌も検査しました。どちらも陰性でした。癌検診は毎年やってます。
質問、有難うございます。
プラノバールの内服を終えて、4日経過したが、生理が来ない、と言う事ですね。
一般的には3-5日後に来ると思いますが、年齢を考えるともう少し長くなる可能性が有ります。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
2021/12/27 01:10
苺ママさん
お忙しいところ回答有難うございました。
今朝トイレに行くと、赤い出血があったので生理が始まったと思ったのですが、それ以降出血が止まってしまったようです。
これはどういう事でしょうか?
2021/12/27 12:02
可能性は二つあると考えられます。
一つは、いったん出血は減ってからまたちゃんと出始め、期待される量が出てくるというものです。
内服後の出血(消退出血)にはいろいろなパターンがありますから、数日間様子を見られたらいいと思います。
もう一つは、苺ママさんにとってプラノバール10日間は、やや量が不足だったのではないか、ということです。
これを14日間以上、たとえば3週間ほど飲み続けた後なら、ある程度の量が出血として落ちる可能性もあったかもしれません。
しかし、いずれにしても、今回少量でも出血していますから、ちゃんとプラノバールの効果は得られたと判断していいと思います。
2021/12/27 12:36
苺ママさん
お忙しいところ回答ありがとうございました!
また、通常通りの生理が始まればいいのですが、もしもこのまま今朝の出血だけで終わってしまう事もあるのでしょうか?何か病気とかは考えられますか?(もちろん妊娠の可能性は0です)
ここ近年、内膜が厚いと言われて毎年体癌検診をしているので不安です。(毎年陰性です)
生理は順調でした。
内膜が剥がれ堕ちて生理になると聞いてますので、このまま生理がこないと、内膜が厚いままになってしまいます。
2021/12/27 13:40
質問、有難うございます。
女性ホルモンバランスの関係も有るので、月経が非常に短く終了する可能性は有ります。
但し、そういったケースは稀と思います。
不安でしたら、担当の婦人科に一度相談する事をお勧めします。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
2021/12/27 14:00