CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

排卵検査薬で陽性になっても無排卵な場合

相談者:いちご大福さん(30歳/女性)

排卵検査薬で陽性になっても無排卵な場合考えられるものとして
多嚢胞性卵巣症候群や黄体化未破裂卵胞
以外になにかありますか?

相談者に共感!

0

2022/01/13 12:00

排卵のことでお困りのことでしょう。
お話を聞く限りでは一般的に他には高プロラクチン血症などもあります。
症状が続くようならばまずは産婦人科の受診をおすすめします。

2022/01/13 12:22