相談者:けんさん(37歳/男性)
こんにちは。先程、胸の痛みで質問したものです。アクエリアスなどを飲むと胸が少ししみる感じがするのも逆流性食道炎の病状でしょうか?2020年の9月に胃カメラをして裂孔ヘルニア、バレット食道、萎縮性胃炎、逆流性食道炎と診断され、今年の9月に再度胃カメラを予定してますが、食道がんとか勝手に心配してしまいます...心配症なので...
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:けんさん(37歳/男性)
こんにちは。先程、胸の痛みで質問したものです。アクエリアスなどを飲むと胸が少ししみる感じがするのも逆流性食道炎の病状でしょうか?2020年の9月に胃カメラをして裂孔ヘルニア、バレット食道、萎縮性胃炎、逆流性食道炎と診断され、今年の9月に再度胃カメラを予定してますが、食道がんとか勝手に心配してしまいます...心配症なので...
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
こんにちは。先程、胸の痛みで質問したものです。アクエリアスなどを飲むと胸が少ししみる感じがするのも逆流性食道炎の病状でしょうか?
その可能性はありますね。
しみるだけで食道がんをすぐに疑わなくともいいと思います。ほかに飲み込みにくさなどありますか。
2022/01/25 19:53
けんさん
オカムラ先生へ
返信ありがとうございます。
飲みにくさなどはありませんが、唾を飲むと喉が痛くて先月、耳鼻科に行きましたが、特に何も言われませんでした。 耳鼻科で去年の5月にカメラで喉を診てもらった事があります。
逆流性食道炎は色々な病状があって他の恐い病気ではないかと心配になってしまうので早く治療をしたいと思います。
2022/01/25 20:05
ご相談頂き有り難うございます。
食道癌については胃カメラ検査で診断可能ですので、検査の時にしっかりと食道を観察してほしいという旨をお申し出なさってください。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。
2022/01/25 20:08
けんさん
返信ありがとうございます。消化器内科の先生に伺いたいのですが、逆流性食道炎でもアクエリアスで胸がしみることはありますか?
2022/01/25 20:14
ご相談頂き有り難うございます。
逆流性食道炎で食道粘膜の炎症がひどければ、嚥下時につかえる感じや痛みを感じる事がございます。
食道癌では冷たいものを飲むと症状が出たり、つかえるような症状が出ることもあります。
ただしご年齢からは進行した食道癌の可能性は低いようには思われます。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。
2022/01/25 20:55