相談者:すずさん(31歳/女性)
先程、眠れないのでデエビゴを飲みましたが前回飲んだ時には翌朝にすごい頭痛でした
家にあるバファリンを飲み対処しましたが今デエビゴを飲んだらバファリンがないと気づきました
冷蔵庫を見たら子供用のバファリンがありました
小児用解熱鎮痛剤100と書かれた病院から処方されたものです
これを投与してはだめでしょうか?2個とか入れていいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
心療内科
相談者:すずさん(31歳/女性)
先程、眠れないのでデエビゴを飲みましたが前回飲んだ時には翌朝にすごい頭痛でした
家にあるバファリンを飲み対処しましたが今デエビゴを飲んだらバファリンがないと気づきました
冷蔵庫を見たら子供用のバファリンがありました
小児用解熱鎮痛剤100と書かれた病院から処方されたものです
これを投与してはだめでしょうか?2個とか入れていいですか?
ご質問ありがとうございます。
小児用解熱鎮痛剤100と書かれた病院から処方されたものです
これを投与してはだめでしょうか?2個とか入れていいですか?
→使用していいですよ。100mgの座薬なら、4-5個くらい使用されるといいですよ。
2022/01/29 22:00
すずさん
使い方としては4個や5個を一気に挿入するのでしょうか?
それとも、時間を空けて入れるのでしょうか?
2022/01/29 22:01
お返事ありがとうございます。
使い方としては4個や5個を一気に挿入するのでしょうか?
→いっぺんに挿入していいですよ。成人であれば400-500mgくらい使用しないと効果がないと思います。
2022/01/29 22:03