相談者:えりさん(37歳/女性)
最近、キーンという電磁波?のような音がよく聞こえるようになりました。
モスキート音だと思います。
数秒聞こえて無くなる時もあれば、ある場所に居るとずっと聞こえることもあります。
音が強くなることもあり、気になりだすと、かなり気になります。
これまでそのようなことがなかったので、何か自分の中で体質に変化があったのかなぁと思っているのですが、突然このような音が聞こえるようになることはありますか。
耳鼻科
相談者:えりさん(37歳/女性)
最近、キーンという電磁波?のような音がよく聞こえるようになりました。
モスキート音だと思います。
数秒聞こえて無くなる時もあれば、ある場所に居るとずっと聞こえることもあります。
音が強くなることもあり、気になりだすと、かなり気になります。
これまでそのようなことがなかったので、何か自分の中で体質に変化があったのかなぁと思っているのですが、突然このような音が聞こえるようになることはありますか。
御質問ありがとうございます。
耳鳴りですね。まずは近日中に最寄りの耳鼻科を受診していただき、耳鳴りの精密検査を受けられるといいと思いますよ。
また経過については教えてくださいね。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。
2022/02/07 20:49
えりさん
テレビをつけた時、つけている時、人が家の中を動いた時などに聞こえるのですが、耳鳴りなのでしょうか。感覚的に、耳鳴りという感じがしなくて…
2022/02/07 22:21
ご相談頂き有り難うございます。
耳鳴りではないかもしれませんが、静かな時に自覚するものではないでしょうか。
静かな時にはシーンという音やキーンという音を自覚する事はあるかと思います。
2022/02/07 22:36
えりさん
ありがとうございます。
静かな時にシーンとかキーンと聞こえるのは分かりますが,それとは異なる聞こえ方です。
静かなところでなくても、例えば車の運転中でも1度ありました。
2022/02/08 23:13
お返事ありがとうございます。
聴力に異常があると耳鳴りが起こることはあります。
聞こえにくさや、左右での聴力の差等はありますか?
2022/02/08 23:16