CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

切れ痔からの痛痒い症状

相談者:えりさん(37歳/女性)

切れ痔になり肛門科を受診してから12日経ちます。
ヘモナーゼと、ヘモポリゾンを処方していただいているのですが、すっきり良くなりません。
切れていたところの痛みは改善されましたが、痒みがあります。また、肛門のみならず、その周囲にも痒みがずっとあります。

初めは湿疹も出始めたので、ヘモポリゾンが合わないのかと思ってやめてみましたが、全く改善されず、2日やめてその後また使い始めました。
すると改善されたので、湿疹や痒みは、切れ痔からの症状だと思い、しばらく使っていましたが、良くなってるなと思ったのは再開してから3日ほどで、また肛門の周囲に痒みと、ヒリヒリした感じがあります。痛痒い、という感じです。

シャワーをあてるとか、ウォシュレットを使いすぎということもありません。
ここ3日ほどは便秘だったので、お尻を拭きすぎとかもありません。

2週間ほどしたら来てと言われていて、明日病院に行くのですが、今日と明日のヘモポリゾンをやめるかどうか悩んでいます。
12日ほどあり、ヘモナーゼとヘモポリゾンを使っていれば、もともとの切れ痔自体はほぼ治っていると考えても良いのでしょうか。それとも2週間きっちり使い続けるべきでしょうか。

今日は病院に電話して聞くこともできないので、こちらに相談させていただきました。
症状を見ないと,というところもあると思いますが、その場合、一般的な見方でもよいので、教えいただけましたら幸いです。

相談者に共感!

0

2022/02/17 07:34

ご質問ありがとうございます。

12日ほどあり、ヘモナーゼとヘモポリゾンを使っていれば、もともとの切れ痔自体はほぼ治っていると考えても良いのでしょうか。
→そうですね。治っていることが多いと思います。

あと2日は一旦中止して様子を見てもいいと思います。

2022/02/17 07:43