相談者:えりさん(37歳/女性)
2週間ほど前から、切れ痔によりヘモポリゾンを使用し、その影響なのか肛門の周りが少し荒れています。かゆみもあります。
それで、ヘモポリゾンはもう終了し、その荒れている部分の治療のため、アルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏を処方していただき、2日前から使用しています。
昨日くらいから、膣のあたりにも痒みが出始めました。過去の経験から、痒みな感じがカンジタに似ています。テルビナフィンが手元にあるので、塗って様子を見ようかと思うのですが、場所が場所なだけにアルクロメタゾンとテルビナフィンが混ざる可能性もあると思います。
肛門の周りのかゆみは元々膣の手前くらいまで痒くて、膣は膣でテルビナフィンを塗ると、おりものが多めなので肛門の方までおりものに混じって流れる可能性もあります。
このような場合、塗るのはどちらかにしたほうが良いでしょうか。それとも、一緒に使っても問題ないでしょうか。
よろしくお願いします。