相談者:ひろこさん(36歳/男性)
ありがとうございます。
他にリンパ節が大きくなってるとは聞いておりません。
ドップラーで異常無ければ安心ですよね?
何故、腫瘍性だと血流が見えるのか分かりませんか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ひろこさん(36歳/男性)
ありがとうございます。
他にリンパ節が大きくなってるとは聞いておりません。
ドップラーで異常無ければ安心ですよね?
何故、腫瘍性だと血流が見えるのか分かりませんか?
お返事ありがとうございます。
他にリンパ節が大きくなってるとは聞いておりません。
→そうであれば、まず心配不要です。
ドップラーで異常無ければ安心ですよね?
→そう考えます。
何故、腫瘍性だと血流が見えるのか分かりませんか?
→腫瘍が増殖するには血液が必要です。そのために腫瘍は周囲の血管から栄養血管というものを伸ばして自分に血液を供給します。そのため腫瘍は血流が豊富となります。
2022/03/05 12:06
ひろこさん
詳しく説明ありがとうございます。
ドップラーで異常無いなら悪性リンパ腫ではありませんよね?
周りに大きなリンパ節も無いし、ドップラーでも異常無いし、悪性リンパ腫は完全否定ですよね?
2022/03/05 12:09
お返事ありがとうございます。
ただ痛みや熱などの症状が治まってしまった
→其れだけでなく、実際に腫れているリンパ節すらありませんので、悪性リンパ腫はそもそも疑いませんよ。
周りに大きなリンパ節も無いし、ドップラーでも異常無いし、悪性リンパ腫は完全否定ですよね?
→はい。。完全否定ですね。ご安心ください。
そのほかご心配な事はありましたら、どんな些細な事でも結構ですので、ご遠慮なくご相談ください。
2022/03/05 12:11
ひろこさん
ありがとうございます。
悪性リンパ腫だと色々な箇所のリンパ節が腫れると考えて良いのでしょうか?
それとも鼠径部に1箇所じゃなく何個も鼠径部に大きめのリンパ節が見つかるという事でしょうか?
2022/03/05 12:20
お返事ありがとうございます。
悪性リンパ腫だと色々な箇所のリンパ節が腫れると考えて良いのでしょうか?
→はい。全身性に腫れますよ。
直近でとったCTでも腹腔内リンパ節も腫れていませんでしたよね。その時点で疑いませんよ。
それとも鼠径部に1箇所じゃなく何個も鼠径部に大きめのリンパ節が見つかるという事でしょうか?
→鼠径部にも複数ですね。
そのほかご心配な事はありましたら、どんな些細な事でも結構ですので、ご遠慮なくご相談ください。
2022/03/05 12:22