CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

婦人科検診エコーでの腹水

相談者:しろごんさん(35歳/女性)

2/19に、稽留流産手術をして本日術後1ヶ月検診でした。
エコーで見てもらい経過順調との事で卵巣なども腫れてないとのことでしたが腹水が溜まってますねと言われました。

特にお腹が張ったり症状なども無いから気にしなくて良いと言われましたが少し気になってしまって…

恐らくもうすぐ生理が来る頃なのも関係があるんですかね?

9月にも流産手術をしてワクチン打ってから不調が続きこの半年でいろんな検査をしましたがかなり詳しく血液検査やMRなど全て異常が無いとの事なので大丈夫だとは思うのですが…

相談者に共感!

0

2022/03/16 22:55

質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
実際にどのくらいの腹水が有るのか不明ですが、女性の場合は少量の腹水が有っても、「健常範囲」といった解釈になり得ます。
今回もそのケースと思います。
担当医の判断で問題無いと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2022/03/16 22:57

相談者

しろごんさん

婦人科の先生が特に検査した方が良いとも言わなかったので正常の範囲と思っていて問題ないとの事でしょか?

2022/03/16 23:01

ご相談頂き有り難うございます。

ご相談頂き有り難うございます。

婦人科の担当医の先生の立場で考えますと、何も精査の話をされていないのであれば、異常ではなく正常範囲内と解釈されているのではと思います。
あるいは、まだ判断がつかないものの、経過観察できる範囲ということかもしれません。

2022/03/16 23:35