CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

整形外科

相談者

肋間神経痛?乳腺?

相談者:amocciさん(38歳/女性)

お世話になります。

3年ほど前から左肋骨に気になる部分があります。
おっぱいの外側、乳首から左に15cmほどのところです。

体調によって違和感が強くなることがあり、押すと一部分にじわっと痛みを感じます。体内というよりは肋骨の表面が痛く、そちらを下に向けて寝ると硬く痛む感じがあります。

3年前には健診にて乳腺エコー(この時は問題なし)、また昨年末にも受けており、左胸に良性の腫瘤があるので1年後に再検査という判定がありました。
昨年の夏には肋間神経痛と整形外科で診断を受けています。フェルビナクのスチック軟膏を頂き、時々塗っていますが良くなりません。

健診などでは乳腺エコーの他に特に指摘はなかったのですが、肋間神経痛にしては痛みが長く、最近では生理前後に左胸の張りと共につるような感じもあり、本当は何か病気が隠れているのではないかと不安です。

もともとは育児ストレスで起きたものだと思っていました。乳腺外来、またそこで問題がなければ再度整形外科を受診した方がいいでしょうか。

相談者に共感!

0

2022/03/18 10:01

御質問ありがとうございます。

比較的ピンポイントの範囲で圧痛もあるようですので、乳腺エコーでも異常がないことから、肋間神経痛の可能性が高いと考えます。

整形外科を受診していただき診察を受けられるといいと思います。

その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。

2022/03/18 10:03

相談者

amocciさん

迅速にご対応下さりありがとうございます。

肋間神経痛で長い期間悩まれる方も多いのでしょうか。またこれは完治するものなのでしょうか。
普段の生活で改善出来ることがえればあれば試したいです。

女性なので、痛む場所からも年齢的に病気にも気をつけないといけないと思っています。
体調や生理によって日々違和感が変わるのは辛いので‥。

(誤ってお礼の方に書き込んでしまいました)

2022/03/18 11:21

お返事ありがとうございます。

肋間神経痛で長い期間悩まれる方も多いのでしょうか。
→いらっしゃると思います。
私も時々自覚します。

またこれは完治するものなのでしょうか。
→疲労や睡眠不足、ストレスなども誘発要因になるため、それらを避けることも大切です。

2022/03/18 11:22

相談者

amocciさん

ありがとうございます。
肋間神経痛は悪化することもありますか?
また胸の横ですが、神経ブロックなどを打つ場合は安全なのでしょうか。
整形外科に再度行きたいと思います。

2022/03/18 18:08

お返事ありがとうございます。

肋間神経痛は悪化することもありますか?
→悪化することもありますね。

また胸の横ですが、神経ブロックなどを打つ場合は安全なのでしょうか。
→問題ないと思います。

整形外科に再度行きたいと思います。
→そうされていただくといいと思いますよ。

2022/03/18 18:09