CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ディナゲスト不正出血

相談者:さっこさん(44歳/女性)

おはようございます
2月の初めまでレルミナを半年服用しその後ディナゲストになり服用してましたが昨日から不正出血が始まりました。
医師からは半年レルミナ服用していたし大丈夫ではないかと言われ服用してましたがやはりきたかといった感じです。

前も不正出血が続き出血も大量で精神的に参ってしまいました。
今回も憂鬱で仕方ありません。今月いっぱいで出して頂いたディナゲストは飲み終わります。ディナゲストを続けなければこの不正出血は止まりますか?
とにかく不正出血が気持ち的に嫌なのです
薬がなくなるので今月中には通院する予定です
宜しくお願いします

相談者に共感!

1

2022/03/22 07:20

今年齢が44歳でレルミナ内服後から、ディナゲストを開始されているのですね。
レルミナを6ヶ月内服されていると、ディナゲストの不正出血は直ぐには起こりにくいですが、2ヶ月目で起こったのですね。ディナゲスト内服中の不正出血には、漢方薬の止血剤である77番の芎帰膠艾湯(キュウキキョウガイトウ)が効果的です。内服されたら出血量は減少してきます、しばらく併用されては如何でしょうか。
また今回は不正出血が気分不良の原因と思いますが、ディナゲスト内服中の気分不良には、加味帰脾湯(カミキヒトウ)が効果的です。
また何なりとご相談ください。

回答に納得!

1

2022/03/22 09:16

相談者

さっこさん

教えて頂いた漢方薬を服用すると出血も良くなると言うことですか?

もしディナゲストを今服用しているのだけでやめた場合も不正出血が(薬の影響で)続くのでしょうか?

2022/03/22 17:21

質問、有難うございます。
前回の先生の記載された漢方薬を服用する事で、御本人の症状(出血・気分不良)は軽快に繋がると考えます。
ディナゲストを現在の時点で服用中止したら、不正出血が続くと考えます。服用中止を希望する場合は、その代わりとなる投薬が必要になると考えます。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2022/03/22 17:43

相談者

さっこさん

代わりになる投薬とはどんな薬になりますか?
レルミナ以外にあるのでしょうか?

ディナゲストをやめると不正出血が続くとありましたが(何年もと言うことですか?)そうなると生理はどのようになるのでしょうか?
沢山質問してしまいましたが宜しくお願いします

2022/03/22 17:53

質問、有難うございます。
代わりとなる薬については、実際に診察しないと自分には判断が付きません。
ゆえに、今回の質問については、「近くの(かかりつけの)婦人科を受診して下さい」といった指示・結論になります。

参考のために、他の医師に改めて質問するのも良いと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2022/03/22 17:58