CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

妊娠中 毛嚢炎大きい リンパ腫れ

相談者:かなさん(37歳/女性)

妊娠13週です。土曜日から外陰部にできものができていたのですが、たまにできるし小さかったので放置していました。
水曜日には大きくなってきて、赤みを増し、痛みがでていた為、かかりつけの産婦人科を受診しました。
毛嚢炎だろうと言われたのですが、
妊娠中の為リンデロンを処方され、治らないようなら抗生剤飲みましょうと言われました。
今日は痛くて歩けないほどひどく、腫れは増すばかりです。
足の付け根のリンパも腫れてるようで、
赤ちゃんへの影響が心配で眠れません。
医師からは今回の事で赤ちゃんへの心配はないと言われたのですが、リンパが腫れてきても大丈夫なんでしょうか?心配いらないのでしょうか?

相談者に共感!

0

2022/04/01 02:23

ご相談ありがとうございます。

なるほどですね。痛みと腫れが増している、ということであれば、組織の中に感染が広がった状態(蜂窩織炎)の可能性もあるかと思います。治療の基本は抗菌薬(妊娠中でも安全に使用できるものがあります)ですが、ひどくなれば飲み薬では効かず、点滴治療のために入院となる場合もありえます。速やかにかかりつけの婦人科を受診なさった方がいいでしょう。今回の感染そのものが、赤ちゃんに直接影響をおよぼすことはありませんので、ご安心ください。

何かご不明な点・さらにお聞きになりたい点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。お大事になさってください。

相談者

相談者からのお礼

深夜にもかかわらず返信ありがとうございます。
赤ちゃんに影響ないという事で安心しました。
明日受診してみます。

2022/04/01 02:33

相談者

かなさん

今トイレに行って拭いたら、毛嚢炎が裂けてしまいました。
血がでたので拭いていたら膿みたいなのもでてきました。
リンデロン塗ったほうがいいですか?

2022/04/01 03:13

ご返信ありがとうございます。

毛嚢炎が裂けてしまい、血が出て膿も出たということですね。まずはシャワーの水で十分きれいに洗い流しましょう。リンデロンを塗って絆創膏またはガーゼを当て、できれば早めに受診なさった方がいいでしょう。

何かご不明な点・さらにお聞きになりたい点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

2022/04/01 03:32