相談者:かなさん(37歳/女性)
妊娠13週です。土曜日から外陰部にできものができていたのですが、たまにできるし小さかったので放置していました。
水曜日には大きくなってきて、赤みを増し、痛みがでていた為、かかりつけの産婦人科を受診しました。
毛嚢炎だろうと言われたのですが、
妊娠中の為リンデロンを処方され、治らないようなら抗生剤飲みましょうと言われました。
今日は痛くて歩けないほどひどく、腫れは増すばかりです。
足の付け根のリンパも腫れてるようで、
赤ちゃんへの影響が心配で眠れません。
医師からは今回の事で赤ちゃんへの心配はないと言われたのですが、リンパが腫れてきても大丈夫なんでしょうか?心配いらないのでしょうか?