CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

胃について

相談者:あやまさん(30歳/女性)

今日お店でカフェラテを飲んだのですが、エスプレッソされた物を飲むと、胃もたれをいつも起こします。そのあと、気持ち悪くなるんですが、食べたらちょっとおさまったり、またなったり、、そしてお腹が空けば食欲はあるので晩ごはんは食べ、食前に、大正漢方胃腸薬を1錠飲んでみました。いま、寝る前にもう少し飲むか悩んでます。食後すぐは落ちついていたんですが、、どうやったらなおりますか?ちなみに、晩ごはんは揚げ物など、脂っこいものも食べれたので、よくわからない状態です。

相談者に共感!

0

2022/04/10 00:55

ご質問ありがとうございます。

症状的には胃炎からの症状を疑います。
市販薬であればガスター10を内服されてみるといいと思います。
それでも症状が繰り返すようなら、消化器内科を受診していただき、ネキシウムやタケキャブなどの制酸剤を処方してもらうといいと思います。
また胃カメラを受けていただくといいと思います。

そのほかご心配な事はありましたら、どんな些細な事でも結構ですので、ご遠慮なくご相談ください。

2022/04/10 00:58

相談者

あやまさん

エスプレッソされたカフェラテを飲んだだけで胃もたれを起こすような人いますか?好きなのに胃もたれするんで、困っています。ガスもよく出ます。なんででしょう?心配症なので、病気だったらどうしようと考えてしまいます。胃カメラを受けるにしても、吐きそうです。とりあえずガスター10は今手元にないので、大正漢方胃腸薬を食前9時頃にも飲みましたが、もう2錠ほど、飲んでいいですか?朝の方が、いいですか?

2022/04/10 01:05

お返事ありがとうございます。

上記であればストレスなどからの胃腸障害を起こす機能性胃腸症+過敏性腸症候群の可能性はあると思います。
やはり消化器内科を受診していただき、上記疾患の可能性について相談をされていただくといいと思います。

大正漢方胃腸薬を食前9時頃にも飲みましたが、もう2錠ほど、飲んでいいですか?
→いいと思いますよ。

2022/04/10 01:08