相談者:やっこさん(50歳/女性)
リウマチで現在、リンヴオックという内服薬を服用していますが、来月からレミケード点滴を行う事になりました。CRPは正常ですが、手首の炎症が強く、腫れがひかないため、仕方なくレミケード点滴を受け入れ事に。医師はあまり副作用について、話してくれません。
点滴の翌日にどうしても出かけなければ行けないところがあるのですが、翌日だったたら、出かけても大丈夫でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
整形外科
相談者:やっこさん(50歳/女性)
リウマチで現在、リンヴオックという内服薬を服用していますが、来月からレミケード点滴を行う事になりました。CRPは正常ですが、手首の炎症が強く、腫れがひかないため、仕方なくレミケード点滴を受け入れ事に。医師はあまり副作用について、話してくれません。
点滴の翌日にどうしても出かけなければ行けないところがあるのですが、翌日だったたら、出かけても大丈夫でしょうか?
ご相談内容拝見いたしました。
新しい薬剤の投与の場合は
急性のアレルギー反応などがないかどうかを、当日30分程度経過観察して問題なければ
翌日以降は通常通りで問題なく生活できると思います。
リンヴォックで目立った異常がなければ
大きな問題になることはないとは思いますが
薬剤ごとに副作用の出方は様々ですので
念のために、点滴当日
生活上の注意点や
翌日出かけても問題ないのかどうかはご確認ください。
ご参考にしていただければ幸いに存じます。
2022/04/24 15:48