相談者:パグさん(60歳/男性)
2~3日前から常用しているミネラルウォーターを飲むとしょっぱい感じがします。唾液も同じです。味覚異常でしょうか?過去に無く今回初めてです。
亜鉛のサプリメントを飲んで様子見したいのですがいいでしょうか?
原因は何が疑われますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:パグさん(60歳/男性)
2~3日前から常用しているミネラルウォーターを飲むとしょっぱい感じがします。唾液も同じです。味覚異常でしょうか?過去に無く今回初めてです。
亜鉛のサプリメントを飲んで様子見したいのですがいいでしょうか?
原因は何が疑われますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
味覚異常の原因としては、薬の副作用、亜鉛不足、その時の体調なども影響することがあります。
亜鉛のサプリメントを飲んで症状が改善するかどうか様子を見てみても良いと思います。
もしそれでも変わらなければ耳鼻科でご相談されてみると良いかもしれませんね。
胃の調子などは問題ないですか。
また何かわからないことがありましたらご質問ください。
2022/05/01 18:14
パグさん
ありがとうございます。
「胃の調子などは問題ないですか」
いまのところ大丈夫です。最近は両目にものもらいが出てすごいストレスになってます。
ものもらいになった後ですからストレスも影響あるのでしょうか?
様子見したいのですが病院で受診するタイミングはどれぐらいの期間がいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2022/05/01 18:26
こんばんは。お返事が遅くなりました。
ものもらいは免疫力が低下してるだけになりやすいので、やはり体調があまり良くないのかもしれませんね。
やはり数日から1週間味覚異常が続くようであれば受診された方が良いと思いますが、連休に入りましたので明日もしくは連休明けに受診されてみてはどうでしょう。
2022/05/01 21:01