CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

4ヶ月の子のうんちについて

相談者:ももさん(37歳/女性)

対象:女の子/0才4ヶ月

生後4ヶ月の子供のことです。
ミルクと母乳の混合で育ててます。
今週に入ってから(月曜日から)突然うんちの回数が増えました。
以前は2,3日に1回自分でして、出ない日は綿棒で刺激してあげると出るような感じでした。
色は緑っぽい色から黄土色、茶色で、ベトーっとした感じだったり、固形に近い軟便でした。

それが今週に入ってからは色は黄土色のようなのがほとんどで、もう少し軟便で、オムツに染み込むような緩いうんちの時もあります。これは下痢なんでしょうか?
さすがに5日続いてるので今日病院に行こうか検討していました。

ミルクの飲みは普通通りで機嫌も悪くありません。

相談者に共感!

0

2022/06/10 09:53

ご質問ありがとうございます。

「オムツに染み込むような緩いうんちの時もあります。これは下痢なんでしょうか?」
→しみるような便であれば下痢傾向かと思います。

「さすがに5日続いてるので今日病院に行こうか検討していました。」
→週末にもかかりますので、受診は検討されてもいいと思います。

2022/06/10 09:59

相談者

ももさん

他は問題なくて下痢だけの場合は何が原因なんでしょうか?
熱もこの5日間36.8度~37.3度と平熱です。

2022/06/10 10:06

お返事ありがとうございます。

他は問題なくて下痢だけの場合は何が原因なんでしょうか?
→軽い胃腸炎の可能性はあるかと思います。

2022/06/10 10:17