CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

梅毒治療5日目です。

相談者:○△□さん(37歳/女性)

先月末位から身体の異変に気が付き、6/6日に全性病即日検査を受け、梅毒陽性→その日のうちに投薬治療開始しました。貰った薬はバイシリンg顆粒と解熱鎮痛剤のみです。バイシリンg顆粒は8時間おきに30日分出されました。6/9に詳しい数値が出たので結果を聞きに病院へ。
RPR法判定量 16倍  梅毒TP抗体判定量一血清 2560倍 との結果。
陽性と出てから手当り次第にネットで探し回り、他の方の治療日記等拝見して、私なりに勉強、心構えをしてからの検査結果でした。私の倍近く、倍以上の数値の方の治療日記も数名見させていただいており、その方達でも2ヶ月程で完治されていたので、私は自分の数値を見て1カ月~2ヶ月の間かな?と思いました。ですが、3ヶ月はかかる。との答え。そして自分的にですが、他の方よりも薬が少ない事にも不安がありましたので、
この血液検査はどれ位ペースで?と質問。→来月薬が無くなったら。
ちゃんと効果が出てるか知りたいのでもう少し頻繁にはできませんか?→保険適用なのが月一回まで。
実費でも良いのでせめて2週間に一回位は調べたいのですが→1カ月じゃこの数値は下がらないから無駄よ~。

なぜ血液検査に否定的なのか疑問をもってしまいました。ましてや私は数値が高い!と仰っておられる訳ですが、他の数値の高い方は点滴を定期的にされておられたり、ステイルズ?と言う新しい注射を打って頂いたりと色々されていたので私もそうなるか…と思っていたら今のまま現状維持でー。で帰されてしまいました。
私としては1日でも早く完治できるならできる事はやりたい!と思っていますので悲しくなってしまいました。
他の病院へ変える事も視野に入れております。先生方のご意見をお聞かせ下さい。

相談者に共感!

1

2022/06/10 14:16

質問、有難うございます。
内容を拝見しましたが、担当医の治療方針は、特に問題ないと考えます。
参考に、以下サイトを確認して下さい。
https://www.aozoracl.com/syphilis_kanchi

個人的には、担当医の仰っている事は全て正しく、「信頼にあたる医師」と思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

回答に納得!

1

2022/06/10 14:56

相談者

○△□さん

出されている薬等にはそこまでの不信感はないのですが、ネットで1番最近拝見した治療記録の方は第三期PRP64倍の患者さんで4ヶ月で治癒(しかも6年前です)となっております。単純に考えれば私はその方の4分の1の数値です。本当に3ヶ月もかかるのでしょうか? 少しでも早く治るのでしたら点滴等何か他にできる事はないか?と思っています。今の先生ではそれは無い。と言うか少しでも早く治す気がない。に見受けられましたので質問させて頂きます。

2022/06/10 18:33

質問、有難うございます。
以前に示したサイトにも記載されていたと思いますが、場合によっては12週間、掛かる事も有ります。
梅毒は、第1期~第4期に分かれます。
ゆえに、治療時期が遅くなる程、治すのに時間が掛かると考えます。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2022/06/10 19:01