CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

胆嚢が萎む病気

相談者:のざさん(31歳/女性)

左背中が痛むので今朝に腹部超音波をしてもらいました。異常なしでしたが胆のうは萎んでいて見られませんでした。食事は取らず直前にガムを噛んでいました。ガムを噛むだけで胆のうは萎むのでしょうか。胆のうが萎む病気はあり得るのでしょうか。

相談者に共感!

0

2022/06/28 19:01

質問、有難うございます。
胆嚢は食事後に縮む(萎む)臓器では有ります。
ただ、「食事後に類する行動」をとっても、同様の事は生じると考えます。
ガムを噛むと、食事時(後)と同様に、消化管の動きを活発にする効果が生じます。
おそらく、胆嚢が縮んでいたのは、ガムの影響と思います。
但し、元々、御自身が「食事していなくても、さほど、胆嚢が膨らまない体質」といった可能性も有り得ます。

なお、胆嚢が縮む病気については、無いと思います。
胆嚢が膨らむ病気は、複数存在しますが。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2022/06/28 19:08