CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

耳鼻科

相談者

プリビナ液点鼻薬使う回数

相談者:みゆきさん(37歳/女性)

34週妊婦です。
風邪を引き鼻水鼻詰まりがひどくプリビナ液1日二回を産科で処方してもらい使ってます。
コロナは陰性でした。
結果の連絡をもらった時に効果を感じないけど1日二回じゃなきゃだめなのか?聞いたらまぁ常識の範囲内であれば二回じゃなくても大丈夫かなぁと思いますと言われました。
点鼻薬を使った事がないのですが、常識だと何回くらい使ってもいいのでしょうか?

相談者に共感!

0

2022/07/15 17:22

ご質問ありがとうございます。

プリビナの添付文書には「通常、成人鼻腔内には、1回2~4滴を1日数回、咽頭・喉頭には1回1~2mLを1日数回塗布又は噴霧する。なお、年齢、症状により適宜増減する。」とありますので、2回使用しなければいけないという事はありませんよ。

2022/07/15 17:25

相談者

みゆきさん

ありがとうございます。
妊婦でも1日数回使って大丈夫でしょうか?
2回だと効果を感じず辛いです。
あと使用間隔はどのくらいあけたらいいのでしょうか?
昨日午後薬を貰い帰ってすぐ(2時過ぎ)と寝る前(7時30分頃)に使用しました。
しかし夜中苦しくて横になれなかったので一時すぎにまた使い1日2回と言われたので今日はまだ我慢しています。

2022/07/15 17:50

質問、有難うございます。
処方医が結構、大雑把な性格をされていると思います。
「常識の範囲内で」というのは、正直、「知っていない」だけでは、と思います。
あまりにも回数が多いと、「常識の範囲を超えているでしょ」と言って、責任逃れしようとしているようにも見えます。

基本的に、1日数回といったら、上限は1日4回と自分は考えます。
プリビナ自体、局所血管収縮薬であり、頻回に使うようなら「他の薬剤での対処も考慮」と言われます。
特に、点鼻ステロイド剤が有効と考えます。(症状から、アレルギー性鼻炎を想定しています。)

なお、プリビナ自体は、妊産婦に対して「相対禁忌」となっていますが、その事は御存知でしょうか?
処方医も、前回回答の先生も、この事実に触れていないなら、「ちょっと…」と医師として思います。

回答は以上です。
もし今回の回答について、さらに詳しく知りたい場合は、指名質問を頂けると幸いです。

2022/07/15 17:59

相談者

みゆきさん

昨日は微熱もあったので出産する病院の発熱外来に行き診察してもらったので処方してくれたのが産科医か内科医かわかりません。
診察の後処方箋作成の間車待機で薬局でもらうはずが院内処方で、看護師さんが薬を持ってきてくれて使用回数など説明してくれました。
今日PCRの結果と回数は常識の範囲でと電話で教えてくれたのは医師か看護師かわかりません。
妊婦には使わない方がいい薬なのでしょうか?

2022/07/15 18:42

お返事ありがとうございます。

妊婦に対うるプリビナについては添付文書では「妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用する」とされています。
代替え薬で症状のコントロール可能であれば、そちらの方がいいかと思います。

2022/07/15 18:48