CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

高温期のまま生理について

相談者:いちごさん(41歳/女性)

お世話になります。昨日生理がきましたが基礎体温がまだ高温期なのですがどういうことなのでしょうか?数値は12日朝から測ってますが、12日36.63、13日36.66、14日36.71、15日36.58で生理がきました。16日36.51です。どうなのでしょうか?

相談者に共感!

1

2022/07/16 06:07

いちごさん、こんにちは。
昨日生理が始まったけれどまだ基礎体温がたかいということについては、まだホルモン補充の影響が残っているということが原因かと思います。ホルモン補充を行わない自然の周期でもこうしたことは起こります。遅れて体温が下がってくると思いますので、気にされなくても大丈夫かと思います。

回答に納得!

1

2022/07/16 06:37

相談者

いちごさん

今日で月経周期4日目ですが、まだ高温期なのですが基礎体温も今日は36.56です。まだ投与してたホルモンの影響があるのでしょうか?

相談者に共感!

1

2022/07/18 14:25

いちごさん、こんにちは。
月経が始まって4日経過してまだ高温というのは、さすがにホルモンの影響とはいえないかもしれません。理由は説明できませんけれど、様子を見ていただくしかないと思います。

回答に納得!

1

2022/07/18 14:34

相談者

いちごさん

様子を見るということですが婦人科行くとか考えなくてもいいのでしょうか?不妊クリニックは今周期はお休みしてますが不妊治療は来月からとりあえずは再開の方向ですが今後の不妊治療に影響はあるのではないですか?

相談者に共感!

1

2022/07/18 14:38

いちごさん、こんにちは。
受診されるとしても、ホルモン検査をするくらいでほかに何もされないでしょう。今後の不妊治療に影響はないと考えます。だからこのまま様子を見るのがよいと思います。

回答に納得!

1

2022/07/18 15:02