相談者:まいめろさん(35歳/女性)
今年の2月に過敏性腸症候群と診断され、現在モサプリドクエン酸塩錠とミヤBM錠、便秘の時に酸化マグネシウムを服用しています。
最近は2から3日便が出ず、その後硬い便からではじめて数日かけて硬い便→普通便→軟便にかわり最後は下痢っぽくなります。下痢の後はまた便秘となりその繰り返しです。腹痛を伴いますが、便をするとおさまります。1日のうちに2から3回便が出る日もあります。
今年2月に大腸内視鏡検査を受け、異常はありませんでした。
いつもトイレを気にしてしまい、出掛けることや食事が楽しめなくなってきています。なるべくバランスの良い食生活を心掛けて、野菜も積極的に摂るようにしていますが、なかなか改善されません。現在製造業の仕事についており、なかなか自分のタイミングでトイレに行けないこともあります。
いろいろ書いてしまいましたが、今の症状が改善するためになにか対策はあるのでしょうか?また過敏性腸症候群ではなく、他の病気の可能性はあるのでしょうか?よろしくお願いします。