CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

シートベルト着用中の急ブレーキによる腹部圧迫の影響

相談者:KBさん(34歳/女性)

先程、3列シート9人乗りワゴン車の3列目に乗っていて、おそらく時速約50~60kmで急ブレーキを踏まれました。
シートベルトをしており怪我はありませんでしたが、ナイロン素材のスカートとストッキングを穿いていたせいか、座席から少しずるっと滑り落ちるような感じのまま前につんのめるという、変な体勢でおへその高さあたりを圧迫されました。

一瞬だったことと、時速50~60kmで急ブレーキの割には思ったほど衝撃がこなかったので、腹部を圧迫された時や直後には咳き込んだり痛みが走ることはありませんでしたが、ウエストがきついスカートをはいていたので、シートベルトとスカートで二重にお腹をグッと押されたことが気になりました。

以前、内蔵損傷についてこちらで質問した際、簡単には傷つかないと先生方が言ってくださっていましたし、乗車していた私自身の体感としては、少なくとも迷わず病院に行って検査するようなレベルの衝撃、痛みではなかったように思います。(腹部を圧迫されヒヤッとはしましたが)

大丈夫と思いたいですが、念のためどのくらいの時間体調の変化に気をつけていたらよろしいでしょうか?
おそらく現在30分程経過しましたが、空腹や冷えによる影響もあるのか少し腹痛がある以外、息苦しさや激しい痛みはありません。(シクシクとした痛みがおへそ左側にある程度)
ブレーキを踏まれた瞬間、腹部圧迫により強く苦しんでいなければそこまで心配する衝撃ではなかったと思っていいものでしょうか?

相談者に共感!

1

2022/07/25 22:30

ご質問ありがとうございます。

念のためどのくらいの時間体調の変化に気をつけていたらよろしいでしょうか?
→現時点で激しい腹痛などがないようなら、まず心配はないと考えますよ。

回答に納得!

1

2022/07/25 22:31

相談者

KBさん

追加で質問を失礼いたします。

今まで他人の運転で急ブレーキをかけられた際は、自分の腕でどこかにしがみつき身体を支えていたので、あまりシートベルトによる腹部圧迫を気にしたことがありませんでした。

今回のように座席から少しずり落ちてしまい、腕で身体を支えることができなかった場合、余計にお腹を圧迫してしまうのだなと気づいたので、今後のためにいくつか教えていただきたいと思います。

成人女性の体格で内臓に影響が起きるような衝撃とは、車の場合ですと交通事故でブレーキを踏まないまま何かと衝突したり、急ブレーキをかけたが何かと衝撃してしまったなど相当な衝撃の時が基本ですか?

今回のように、スピードが出ていて急ブレーキを踏まれた時など、比較的日常でよく起こりうるような衝撃は、その瞬間に強い痛みがあるほどの衝撃でなかったのであれば、基本は心配しなくても大丈夫ということでしょうか?

重ね重ねの質問で申し訳ありません。

相談者に共感!

1

2022/07/25 23:25

質問、有難うございます。
今回のような質問内容については、救急科を担当する機会が多い自分(回答者)の方が好ましいかも知れません。

内容を拝見する限り、一般的には、内臓損傷に至る可能性は非常に低いと思います。
しかし、自動車(事故)での衝撃は結構な物であり、運が悪ければ、「一般的には、大変な事が起こらない」状況でも、大変な事が起こる可能性は有ります。
とりあえずは、御本人が日常生活を送る中で強い腹痛を感じないなら様子見で良いと思います。
もし強い腹痛を感じるようになったなら、「あの時の…」と思い、近くの医療機関で診察を受ける事をお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

回答に納得!

1

2022/07/25 23:33

相談者

KBさん

急ブレーキによるシートベルトでの腹部圧迫から現在20時間ほど経過しており、お腹の痛みの程度は当初と比べて強くなることはなく同じ程度のシクシクした痛みがある他は、新たな症状は特にありません。

半日以上経過して、じっとしていられないほどの強い痛みがない状態ですと、こちらで質問時に先生方がご回答くださったように、やはり内臓損傷の可能性は極めて低いと思ってよさそうですか?

痛む場所はおへその左から右側にうつりましたが、こちらは以前より度々痛むことがある場所であり、押すと痛むのも以前も今回も同じかと思います。

過去に内科の先生に診ていただいた際は「腸のカーブになっているところ」であったり「十二指腸のあたり」と言われたことがあります。
そのときの先生いわく、その腸の場所は炎症が起きやすい場所であり、私は子宮内膜症もあるため腸が痛みを感じやすい可能性があるとのことでした。(低用量ピルを3年間服用中ですので、昔より下腹部痛は感じづらくなったように思います)

痛みがあるとつい心配になってしまいますが、腹部圧迫による影響でこのような痛み方が出ることはありますでしょうか?
いつもの腸の炎症ならまだよいのですが。

2022/07/26 18:21

お返事ありがとうございます。

急ブレーキによるシートベルトでの腹部圧迫から現在20時間ほど経過しており、お腹の痛みの程度は当初と比べて強くなることはなく同じ程度のシクシクした痛みがある他は、新たな症状は特にありません。
→上記であれば様子を見ていただいていいと思います。

やはり内臓損傷の可能性は極めて低いと思ってよさそうですか?
→そう考えられます。

痛みがあるとつい心配になってしまいますが、腹部圧迫による影響でこのような痛み方が出ることはありますでしょうか?
→差し込むような波のある様な痛みであれば、腸管蠕動運動からの痛みでいいと思います。

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2022/07/26 18:23