相談者:ミツさん(55歳/男性)
ハードコンタクトレンズは20年以上使ってますが、今回初めて遠近両用のメニフォーカルZというレンズを使ってみて不具合があります。涙目で見てる感じです。まばたきするたびに少しレンズがズレて戻る感じです。眼科で診てもらいましたが「視力は1.0出てるしレンズのフィッティングも問題ない」と言われました。ネットで調べたら「遠近両用は4割もの人が合わなくて使用を諦めてる」とか「眼球に映ったものを脳で認識する」とか書いてあります。1ヶ月経つけど見え方に変化はありません。もっと長期間様子を見てれば、そのうち脳が慣れてきて自然な見え方になるのでしょうか?