CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

便について

相談者:あやまさん(30歳/女性)

昨日、3分の2ほど、赤っぽい便が出て、(残りの3分の1は茶色)心配していました。今日もやはり、赤っぽい便が出て、全体的にかなぁ、とよく見てみると、まだらに赤いものが混ざっている感じで、食べ物か?体の不調か?心配しています。夏は毎日トマトを食べるので、トマトの皮がまだらにたくさんあるたび、心配しているのですが、今回は全体的な色が赤っぽい感じもして心配です。コロナ療養中で、昨日から終了なんですが、薬は飲んでいます。アストミンと、カルボシステインです。薬のせいで、そうゆうふうになるのか、、赤い便と、いつもと違うことの心当たりといえば、ケチャップライスのケチャップたっぷりオムライスを食べたこと、トマトを食べたこと、薬を飲んだこと、です。その前に下痢していました。治ったと思ったら赤っぽくなり、、病気とか嫌なんで心配です。様子見で大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

1

2022/08/12 14:06

ご質問ありがとうございます。

部分的に赤い便という事であれば、食物残渣の影響の方が可能性が高いと思います。
ご心配であれば、お時間があるときに消化器内科を受診して、検便検査を受けておかれるといいと思います。

以上、一般的な内容について書かせていただきました。追加のご質問・疑問点などがありましたら、ご連絡いただければ幸いです。

回答に納得!

1

2022/08/12 14:09

相談者

あやまさん

調子の悪い便なら、全体が赤いんですか??続かなければ大丈夫でしょうか?ちなみに、硬いうんちだったのでお尻を拭いたら血がつくことがあります。

相談者に共感!

1

2022/08/12 14:13

お返事ありがとうございます。

調子の悪い便なら、全体が赤いんですか??
→そうなります。

続かなければ大丈夫でしょうか?
→はい。様子を見てもいいと思います。

なみに、硬いうんちだったのでお尻を拭いたら血がつくことがあります。
→上記であれば、痔の可能性もあると思います。

回答に納得!

1

2022/08/12 14:18

相談者

あやまさん

ありがとうございます。その後、下痢なんですが、色は黄土色です。コロナ後なんで咳の薬ありますが、ビオフェルミンを服用しました。夜もお腹が痛いのでビオフェルミン飲んでもいいでしょうか?

相談者に共感!

1

2022/08/12 20:01

お返事ありがとうございます。

夜もお腹が痛いのでビオフェルミン飲んでもいいでしょうか?
→はい。下痢が改善するまでしばらく、ビオフェルミンは継続内服をされるといいですよ。

そのほかご心配な事はありましたら、どんな些細な事でも結構ですので、ご遠慮なくご相談くださいね。

回答に納得!

1

2022/08/12 20:02