相談者:T子さん(35歳/女性)
だいたい生理の2週間後ぐらいの時に、おりものを伴う右腹の痛みがあります。痛みは少し便秘に似ている気もしますが、右腹の腹から腰にかけて一本のくさびが入ってるような感じで熱を持ち、腰が痛いです。初めは便秘かと思っていたのですが、毎回この時期ですし、おりものもこの時期以外はありません。これは生理に伴う痛みでしょうか?また、生理も通常31日周期ですが、3ヶ月に1回は45日くらいに遅れます。何か関係ありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:T子さん(35歳/女性)
だいたい生理の2週間後ぐらいの時に、おりものを伴う右腹の痛みがあります。痛みは少し便秘に似ている気もしますが、右腹の腹から腰にかけて一本のくさびが入ってるような感じで熱を持ち、腰が痛いです。初めは便秘かと思っていたのですが、毎回この時期ですし、おりものもこの時期以外はありません。これは生理に伴う痛みでしょうか?また、生理も通常31日周期ですが、3ヶ月に1回は45日くらいに遅れます。何か関係ありますか?
産婦人科の受診はされましたか?まずは子宮筋腫や子宮内膜症がないかどうか検査が必要です。他、排卵期に伴う症状であるかどうかをみてもらうために、基礎体温表をつけて産婦人科を受診してみましょう
2010/11/15 00:00