CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

メタボの新基準が腹囲80cmになるのでしょうか?

相談者:すずさん(32歳/女性)

国際糖尿病連合という団体が新基準を設けるという記事を見ました。
腹囲80cm以上だとメタボの危険信号となるという内容でしたが、私は既に70センチ台あるのでまずいかも?と不安です。ご飯を食べたあとだと特に77cmにもなります。

相談者に共感!

1

2022/08/31 20:01

質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
基本的に、腹囲は「空腹時」に測定します。
ゆえに、御自身の場合は70cm台という事で、腹囲80cm以上の条件を満たさない、といった話になります。
また、腹囲については、1cmの差は「意外に大きい」と言えます。
御自身の場合は、メタボから程遠いように思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

回答に納得!

1

2022/08/31 20:07

相談者

すずさん

ありがとうございます!確か今年の健康診断の時に女性は腹囲90センチ以上と言われたような覚えがあるのですが、やはり80センチと変わるのでしょうか?

相談者に共感!

1

2022/08/31 20:18

質問、有難うございます。
残念ながら、健診での基準値が変更になるかは存じ上げません。

国内での健診基準値は、あくまで「日本人でデータを取り、女性の場合は腹囲90cm以上をメタボリックシンドロームの基準の一つにしよう」といった形にかなり以前からなっていた、という話です。
さらに、御本人が提示された80cmについては、あくまで国際糖尿病連合などの「国際的な組織」が最近に提唱している基準値、という事です。

国内の健診施設、及び、健康診断学会が「国際的な基準を取り入れよう」といった話なら、いつか、80cmに変更されるかも知れません。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

回答に納得!

1

2022/08/31 20:25