CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

喉に赤い血豆見たいなものが2つ

相談者:ちーさん(40歳/女性)

先ほど
一昨日から舌の裏に口内炎が出来はじめました。あと背中にものすごいかゆい発疹(かゆみがおさまったりぶりかえしたりする、中心がつぶれてかゆいけけどシャワーはしみる)、他にも手の指の付け根にもかゆみが増減する発赤があります。
昨日のお昼頃から右足のおもだるさ(リンパの腫れ)がでてきました。(本日起床後治ったかなと思ったらしばらくしたらすこし復活。太ももの外側をほぐすとマシになることもあります)そして昨夜から喉にも(のどちんこのひだの一つ後ろのひだ)に口内炎のような発疹を確認しました。痛みはありません。
今朝確認したところつぶれて赤くなっている感じで隣にも赤いのがひとつ増えました。どちらも左側で右はきれいです。都配布の医療用抗原検査は陰性でした。
発熱もありません。指にズキッとする関節痛が先程1度ありましたが継続はしていません。気になるのが、こどもの幼稚園の先生が9/7から溶連菌になり、9/12に復職しています。私の接触は9/1と9/13です。(9/6に保護者会あり、私は行っていませんが多くのお母さんは接触しています)子どもは9/1、2、13、14、16と登園しています。発疹やむくみもあるのでもしかしたら溶連菌だったら嫌だなと思いました。可能性はありますか?人食いバクテリアの情報も見てこれだったら怖いなと思ってしまいました。
と質問させていただいたものです。ご回答いただきありがとうございました。
喉の症状あると耳鼻科が不可、発熱喉の痛みはないと内科に断られ(発熱優先)ました。

現在の症状にしぼって質問させてください。
喉の痛みはないのですが昨日はぽちっと光沢のある赤っぽいけど白い枠のある(つたわりますかね…)発疹だったのがつぶれてにじみ、今は血豆のようになっています。それが2つある感じです。痛みがなければあまり気にしなくてよいのでしょうか。なんとなくだるさはありますが…

相談者に共感!

0

2022/09/17 12:46

こんにちは。ご相談ありがとうございます。お返事が遅くなりました。

痛みはあまりないと言うことであれば治っていく過程かもしれませんね。少し様子を見てみてはどうでしょうか。

2022/09/17 16:04